計画ID: p3564193
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(剣ヶ峰)畳平から富士見岳、大黒岳周回14.4
2025年09月08日(月)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
乗鞍白雲荘に前泊
- GPS
- 04:33
- 距離
- 7.0km
- 上り
- 529m
- 下り
- 528m
行動予定
装備
MYアイテム |
![]() 重量:3.33kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
レイングローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプと予備電池
日焼け止め
虫よけ
ファブリーズ
保険証(マイナ)
スマホ(2台)
アクションカメラ
時計
サングラス
タオル
手ぬぐい
ストック
エマージェンシーシート
傘
防寒着
下着
タイツ
ベルト
モバイルバッテリーとケーブル
ココヘリ
ゲイター
バラクラバ
カラダ拭きシート
サブザック
|
共同装備 |
レジャーシート
ファーストエイドキット
常備薬
コンパス
紙地図
|
注意箇所・注意点 |
https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/norikura-line/ 復路ほおのき平行バス時刻 11:55、12:55、13:55、14:55、15:55 雨天の場合13:55、14:55 ※気象庁発表、前日PM12:00時点での翌日のAM6:00〜12:00までの降水確率が40%以上ならば、雨天時時刻で運行いたします。 ※運行時刻は前日の正午頃決定します。濃飛バスホームページ「最新運行情報」でご確認の上、ご利用ください。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
まだコメントはありません
