計画ID: p36163
全員に公開
キャンプ等、その他
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳・捜索活動
2012年10月14日(日)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
行動予定
霊能者を説得して再度参加してもらえることになりましたので、私と霊能者だけまた別行動になりそうです。
前回ある程度絞り込んだ東多古知谷上部は、前日の土曜日に遭対委の方が調べていただける予定です。
7:00 鳥居道駐車場(捜索隊)
7:00 一ノ谷新道登山口(霊能隊)
遭対委から召集入りました。13日は東多古知谷左岸源流部を捜索いただきましたが手がかり無し。14日は源流部南側の一部未捜索領域を調べる予定とのことです。
前回ある程度絞り込んだ東多古知谷上部は、前日の土曜日に遭対委の方が調べていただける予定です。
7:00 鳥居道駐車場(捜索隊)
7:00 一ノ谷新道登山口(霊能隊)
遭対委から召集入りました。13日は東多古知谷左岸源流部を捜索いただきましたが手がかり無し。14日は源流部南側の一部未捜索領域を調べる予定とのことです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
俺も追加でお願いします。
追加したよ〜
毎週末おつかれさまです。今度こそ見つかるといいですね
日曜日は私も向かいますのでよろしく。
東多古知は気になっている谷です。
9月16日に上がりましたが、その時は遭難の件を知らず谷の中流、下流はほとんど気にせずに歩いていたので見落としがあるようで。
遭対の方も私が登ってきたためルート変更されたので気になっています。
ももさん、多古知谷は初心者を連れては決して入らないで下さい。滑落の危険もありますし身動きできなくなる可能性もあります。非常に危険です。下降も懸垂が必要な箇所がいくつもありますので。
maronさん
土曜日は遭対委の方々が調べていただけるので、そこで見つかればいいのですが。
Toshiさん
日曜日、また参加いただけるのですね。もし土曜日見つからなければお会いするかも知れませんね。
多古知谷は危険な香りがプンプンするので、初心者同伴どころか私単独でも入ろうとは思いません。何せ沢ヤではありませんから…。
霊能師との行動は、登山道からの方角調査で絞り込むパターンです。次回は他の霊に邪魔されないでいたいです
日曜日に参加します。宜しくお願いします
勢揃いですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する