計画ID: p3625755
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(↗︎北尾根↘︎3号路・病院道)
2023年11月19日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
往路:860円7:51新宿駅
↓中央線 中央特快 高尾行
8:04三鷹駅
↓中央線 中央特快 高尾行
8:36高尾駅
↓乗り換え 徒歩4分
8:52高尾駅北口(バス)
↓高01小仏行
9:03日影(バス)
7:41花小金井駅(2 番ホーム)
↓西武新宿線 各停 新所沢行
7:49東村山駅
↓乗り換え 徒歩78m(1分)
7:53東村山駅
↓西武国分寺線 各停 国分寺行
8:04国分寺駅
↓乗り換え 徒歩34m(1分)
8:11国分寺駅
↓中央線 中央特快 高尾行
8:36高尾駅
↓乗り換え 徒歩4分
8:52高尾駅北口(バス)
↓高01小仏行
9:03日影(バス)
※新宿駅を利用しない場合は、高尾駅北口集合
※8:52高尾駅北口(バス)に間に合わなかった時は、京王線に乗り換えて、高尾山口駅から各ルートまたはケーブルカーを利用して山頂で待ち合わせましょう。
高尾山口駅から山頂までの一般コースタイムは120分程です。
復路:
17:00極楽湯
↓徒歩1分
17:06高尾山口駅
↓京王高尾線 特急 新宿行
17:08高尾駅
↓徒歩2分
17:10たかお食堂
17:30開店 20:00閉店
- GPS
- 05:49
- 距離
- 6.1km
- 上り
- 477m
- 下り
- 519m
行動予定
日影 09:10 → 09:14 城山分岐 → 10:54 高尾山12:54 → 14:32 二本松 → 14:52 清滝駅 → 14:53 稲荷山コース分岐 → 14:54 東海自然歩道東起点 → 14:59 高尾山口駅 (下山)
行動予定は一般コースタイムに設定していますが、実際に歩くペースの一番遅い方にあわせますので、各自無理をせず、息が上がったり、汗ばんできたら遠慮なく休憩してください。
北尾根登山をしなくてもよい場合は、好きなルートまたはリフトやケーブルカーを利用して山頂で待ち合わせも可。
当日ドタ参歓迎!
行動予定は一般コースタイムに設定していますが、実際に歩くペースの一番遅い方にあわせますので、各自無理をせず、息が上がったり、汗ばんできたら遠慮なく休憩してください。
北尾根登山をしなくてもよい場合は、好きなルートまたはリフトやケーブルカーを利用して山頂で待ち合わせも可。
当日ドタ参歓迎!
山行目的 | 高尾山登頂と高尾山温泉極楽湯・たかお食堂で夕食パ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
雨天中止(小雨含む) ※前日の21時の天気予報にて決定 時間や体調によっては下山ルートの変更またはケーブルカーもしくはリフトを利用することもあります。 |
注意箇所・注意点 |
高尾山北尾根はマイナールートです。危険個所はありませんが急登です。 3号路は距離は最も長いですが、なだらかなアップダウンはあるもののほぼ平坦といった感じです。 病院道は高尾山のルートマップには載っていない高尾山きっての本格的な登山道です。斜度もソレなりでガレたりザレたりしますのでソレなりにご注意ください。 高尾山の11月の平均気温は約7℃です。各自防寒対策(フリースやダウンジャケットなどの防寒着、ヒップマット、手袋やカイロなど)をお願いいたします。 ※高尾駅からバスに乗ると、高尾山山頂までトイレはありません。 天気予報(高尾山): 12時 快晴 12℃ 南風4m 11/13日15:00現在では終日好天予報となています。 |
食事 |
昼食:高尾山山頂の茶屋にて昼食。 夕食:たかお食堂(飲み放題・食べ放題) ※その他の行動食・ドリンク等は各自でご用意ください。 |
その他 |
参加費用:昼食1,000円・夕食1,700円・極楽湯1,300円(合計4,000円) 極楽湯: https://www.takaosan-onsen.jp/ 1,300円(土日祝) ※入浴時間は予定通り下山できれば約2時間ですが、下山が遅れた場合でも17:06の電車に乗ります。 たかお食堂: https://8dabe.com/2023/06/14/takao-syokudou/ トイレ:・高尾駅・高尾山頂・高尾山駅(ケーブルカー)・高尾山口駅の4ヶ所 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
高尾山
(599.3m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する