計画ID: p364695
全員に公開
ハイキング
奥秩父
天然のアスレチック乾徳山ピストン〜ほったらかし温泉
2017年05月13日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
乾徳山登山口バス停付近駐車場 無料トイレ有り
目の前に山登旅館があります。
登山口直前の駐車場は5台くらい停められますが7:45到着で、目の前で最後の1スペースが埋まっちゃいました。
なので少し戻ってバス停付近の駐車場に停めました。
ここも、最後の一台でした。
- GPS
- 08:44
- 距離
- 10.5km
- 上り
- 1,213m
- 下り
- 1,203m
行動予定
乾徳山登山口バス停 07:52 - 08:22 乾徳山登山口(オソバ沢ルート) 08:23 - 08:49 銀晶水 08:50 - 09:44 錦晶水 09:45 - 10:00 国師ヶ原 10:06 - 10:09 高原ヒュッテ 10:12 - 10:26 国師ヶ原 - 10:53 月見岩 11:06 - 11:11 扇平 - 11:44 髭剃岩 11:46 - 12:06 乾徳山 13:53 - 14:09 髭剃岩 - 14:29 扇平 - 14:46 高原ヒュッテ 15:02 - 15:05 国師ヶ原 15:06 - 15:13 錦晶水 15:16 - 15:52 銀晶水 - 16:11 乾徳山登山口(オソバ沢ルート) 16:12 - 16:36 乾徳山登山口バス停 - 16:36 ゴール地点
お昼は頂上から少し下った見晴らしの良い場所
小休憩を何度も入れたスローペース
お昼は頂上から少し下った見晴らしの良い場所
小休憩を何度も入れたスローペース
装備
備考 | ザック7.7kg(水3L、肉800g) ザックの中身以外はトレラン装備 |
---|
注意箇所・注意点 |
頂上直前は鎖場が連続します。 最後は垂直に近い岩壁を登ります。 クライミングの経験がない自分や、特にスポーツが得意という訳ではない一般的な女性も登れました。 よほど運動音痴でなければ大丈夫と思いますが慎重さは必要です。 迂回路もあります。 |
---|---|
その他 |
登山口から30分くらいのほったらかし温泉に行きましたが露天風呂は最高に見晴らしが良いです。 甲府盆地を見渡せ、夜景は最高に綺麗です。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する