計画ID: p3665127
全員に公開
ハイキング
東海
4月山行 どうだん原~千葉山
2024年05月03日(金)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
集合8:00
- GPS
- 08:00
- 距離
- 15.4km
- 上り
- 878m
- 下り
- 869m
行動予定
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:00
- 距離
- 13.3 km
- 登り
- 703 m
- 下り
- 704 m
08:40
スタート地点
12:40
240分
ゴール地点
08:00スタート
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ(軍手)
ロール
保険証のコピー
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料(水2L)
モバイルバッテリー
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
時計
|
---|
山行目的 | 4月の月例山行 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 事故、危険があった場合はすぐに戻る。 |
注意箇所・注意点 |
無理をせずゆっくりでいいから最後まで歩く。 下りに危険が多いので特にゆっくり歩く。 登山道での上り下りの優先マナーを覚える。挨拶をする。 |
食事 | 各自持参 |
その他 |
千葉山には樹齢1000年の杉の巨大群がある。 山頂の少し下ったところに智満寺というお寺が あります。智満寺は、鎌倉初期に作られ、 十本杉は国の天然記念物で、千手観音像が納められています。 どうだん原という所は、公衆トイレがあり、 整備されたハイキングコースもあります。 山頂には天然記念物のだるま杉があります。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する