計画ID: p3720647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山(白井差しらいさすコース往復)
2023年11月23日(木)
[日帰り]
[予備日: 24日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
23日か24日のどちらか天気の良い方で春日井を2:00に出発
5 時間 19 分(336 km)
【重要!】駐車場は白井差新道(登山道)を含む山全体の所有管理者である
山中豊彦様に事前予約要(電話:0494−79−0494)。
環境整備料(協力金)1,000円/人支払要。
私有地なので、利用の際には事前の連絡が必要。
事前に電話予約して欲しいとの事。
秩父の両神山登山口。「しろいざす」と読むそうです。
入山料一人1000円を下山後に支払います。
他の登山ルートよりは楽に登れ、百名山バッジ付きなのでお得。
駐車場までの道路は一車線で、すれ違いが難しい場所もあります。
駐車場の管理人さんは優しい方でした。
駐車料金は1000円ですが、登山バッヂが貰えます。
【長縄さんのヤマップから】
入山予約して山中さん宅前に駐車、ルートの説明などしていただき出発。
下山後、山中さん宅に声かけして環境整備料として1人あたり1000円支払いました。登頂記念品として両神山のバッチをいただき、長い帰路につきました。
- GPS
- 05:11
- 距離
- 5.5km
- 上り
- 872m
- 下り
- 816m
行動予定
08:00 白井差登山口 - 08:11 林道終点 - 08:25 昇竜ノ滝 - 08:46 やまびこ橋 - 09:03 オオドリ河原 - 09:48 ブナ平 - 10:56 梵天尾根合流点 - 10:59 日向大谷分岐 - 11:02 剣ヶ峰 11:32 - 11:35 日向大谷分岐 - 11:37 梵天尾根合流点 - 12:14 ブナ平 - 12:39 オオドリ河原 - 12:50 やまびこ橋 - 13:02 昇竜ノ滝 - 13:11 林道終点
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
山行目的 | 両神山 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
両神山
(1723.33m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する