計画ID: p390526
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳:上高地〜2泊3日
2017年07月14日(金)
~
2017年07月16日(日)
[予備日: 1日]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
05:00 蒲郡06:00 上社
09:00 沢渡(ここからタクシー)
10:00 上高地
- GPS
- --:--
- 距離
- 39.6km
- 上り
- 1,792m
- 下り
- 1,785m
行動予定
・初日
10:00 上高地バスターミナル - 11:00 明神分岐 - 12:00 徳沢 12:30 - 12:50 新村橋 - 13:40 横尾 - 14:40 一ノ俣 - 15:20 槍沢ロッヂ(1泊)
(テント組はババ平へ)
・2日目
テント組
04:00 起床 朝食、行動準備
05:00 ババ平 出発
07:50 氷河公園 到着
08:10 氷河公園 出発
08:40 天狗原分岐 山小屋組と合流
山小屋組
06:00 槍沢ロッヂ - 07:40 大曲 - 08:40 天狗原分岐 - 10:10 坊主の岩小屋 - 10:50 ヒュッテ大槍 11:10 - 12:00 槍ヶ岳山荘 12:20 - 12:50 槍ヶ岳 13:10 - 13:40 槍ヶ岳山荘 14:10 - 14:40 ヒュッテ大槍(1泊)
(テント組はババ平へ)
・3日目
06:00 ヒュッテ大槍 - 06:30 坊主の岩小屋 - 07:30 天狗原分岐 - 08:20 大曲 - 09:20 槍沢ロッヂ - 09:50 一ノ俣 - 10:40 横尾 - 11:30 新村橋 - 11:50 徳沢 12:20 - 13:20 明神分岐 - 13:30 穂高神社奥宮 14:00 - 15:21 上高地バスターミナル
10:00 上高地バスターミナル - 11:00 明神分岐 - 12:00 徳沢 12:30 - 12:50 新村橋 - 13:40 横尾 - 14:40 一ノ俣 - 15:20 槍沢ロッヂ(1泊)
(テント組はババ平へ)
・2日目
テント組
04:00 起床 朝食、行動準備
05:00 ババ平 出発
07:50 氷河公園 到着
08:10 氷河公園 出発
08:40 天狗原分岐 山小屋組と合流
山小屋組
06:00 槍沢ロッヂ - 07:40 大曲 - 08:40 天狗原分岐 - 10:10 坊主の岩小屋 - 10:50 ヒュッテ大槍 11:10 - 12:00 槍ヶ岳山荘 12:20 - 12:50 槍ヶ岳 13:10 - 13:40 槍ヶ岳山荘 14:10 - 14:40 ヒュッテ大槍(1泊)
(テント組はババ平へ)
・3日目
06:00 ヒュッテ大槍 - 06:30 坊主の岩小屋 - 07:30 天狗原分岐 - 08:20 大曲 - 09:20 槍沢ロッヂ - 09:50 一ノ俣 - 10:40 横尾 - 11:30 新村橋 - 11:50 徳沢 12:20 - 13:20 明神分岐 - 13:30 穂高神社奥宮 14:00 - 15:21 上高地バスターミナル
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | 山旅を楽しむ |
緊急時の対応・ルート |
降水確率50%以上の場合:原則中止 現地で雨が降ってきた場合:適宜判断 特に2日目は難所が多いため、登頂には拘らず安全優先で下山開始。 |
注意箇所・注意点 |
テント組:槍沢ババ平2連泊 雪渓通過時:軽アイゼン推奨 岩場通過時:ヘルメット推奨 その他:雨具、防寒具、ヘッドライト等、忘れ無き事! |
食事 |
・朝食&夕食について 山小屋組:原則、各山小屋で頂く テント組:原則、各自で用意 ・昼食について 1日目:徳澤、2日目:槍ヶ岳山荘、3日目:横尾山荘 (進捗により変更の可能性あり) ・非常食について 各自、最低1日分を用意 |
計画書の提出先/場所 |
・提出:ネット経由(ヤマレコ)→ ・自分用:各自でプリントアウト、行動中は常備する事。 ・家族用:各自でプリントアウト、家族に渡しておくことを推奨。 |
その他 |
最終日、下山後に沢渡温泉にて入浴予定。 (温泉セットはザックに入れず、車に残したままでOK) アクセスの車はtazy号(ソリオ)の予定。 決して広くはないので、荷物はコンパクトに纏めて下さい。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
槍ヶ岳
(3180m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する