計画ID: p39572
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
vol.11 宝満山(南側のルートで周回)
2013年01月13日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
9:00 竜岩自然の家駐車場に集合(住所:福岡県筑紫野市大字柚須原373−1)
- GPS
- 08:00
- 距離
- 4.4km
- 上り
- 581m
- 下り
- 583m
行動予定
09:30 猫谷川新道登山口
11:00 剣の窟
11:30-12:50 キャンプセンター
13:00-13:10 宝満山
13:40 普池の窟
13:50 百日絶食記念碑
14:40 堤谷入口
11:00 剣の窟
11:30-12:50 キャンプセンター
13:00-13:10 宝満山
13:40 普池の窟
13:50 百日絶食記念碑
14:40 堤谷入口
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
飲み会?じゃなくて新年登山会ですよねw
今回はゲストも居るのでメジャーなとこで良いんじゃないでしょうか。
宝満山、脊振山、福智山、英彦山、あたりで。
氷爆も捨てがたいですが、人の多さに閉口してまう。特に難所ヶ滝はね‥(~_~;)
荒宿荘で小屋泊とかもやってみたいですが‥
宝満山から三郡山がいいかな、ゲストは若いから大丈夫と思う・・・・・・
年明けからバタバタしそうなので
e-hayashiさんに計画等をお任せします
わたくしは食事担当ということで…CLもヨロシク
なんかよう解らんけど、雑なフリかたですな〜
・・・了解、CL交代します。
じゃ、行かれる方「早めに」チェック入れといて下さいね〜
メンバーによって、行き先を再検討しますんでヨロシクです。
あ、ゲストはCCCのM氏です・・・なんのこっちゃw
福智山は去年数回登ったので…
それ以外が良いです
暖かいもの食べたいですよね〜
で…当日は宝満豚汁を作っちゃいます
状況によっては猪汁になるかもね
じゃあとは
あ、あと、メンバー確定したいんですけど・・。
※参加メンバー以外「非公開」にしましたので実名でどうぞ
荷揚げ手伝いますけど、何かありますか?
山頂付近はけっこう寒いと思うけど、ビールとかノンアルコールとか飲みますかね??なんか飲まないような気がする
ま一応、4本ずつ持っていきますか。
修理交換中のブーツが戻ってきておらず、ライトなシューズなので、私は軽めの装備で歩くことになりそうです
あそれと豊岡さん、チェックが入っておりませんが、参加ですよね??
風邪とそれからくる歯痛で最近キッツイばい
まあ、日曜までには何とかしますけどね
あまり重いものは無いので荷揚げは大丈夫かと思います。
パッキング後、あまりに重たければザック交換して登りましょう
行ってもないのに山行記録があがってたぞ
おまけに拍手も一件w
のまさん、風邪治してくださいね。
ほな皆さん、日曜日お願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する