計画ID: p3977594
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2024年03月10日(日)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
5:45都下集合8:30蓼科山登山口駐車場到着(女神茶屋)
- GPS
- 06:20
- 距離
- 5.9km
- 上り
- 819m
- 下り
- 819m
行動予定
装備
個人装備 |
【一般装備】
☆一般残雪期装備
ハードシェル(上下)
ゲイター
インナー・アウター手袋
オーバー手袋
ゴーグル
バラクラバ
ネックウォーマー
防寒装備(ダウン上下)・フリース・ウール帽子等)
予備装備(アンダー・グローブ類・靴下等)
冬靴
メインザック
テルモス(計1リットル以上)
ライター
山行計画書
遭難対策マニュアル
緊急対策カード
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS(アプリで可)
筆記用具
ファーストエイドキット
ダクトテープ
予備靴ひも
常備薬
日焼け止め
曇り止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
カイロ
ストック(任意)
ビニール袋(数枚(靴入れ・ゴミ袋等))
ザック用ビニール袋(各人のザックが入る大きさ 70~90リットル程度)
ビーコン
スコップ
ゾンデ
ツエルト
緊急用バーナーキット(小バーナー・ガス110ml・ライター・小コッヘル)
【登攀装備】
ヘルメット(任意(防寒に使用可))
アイゼン
アックス(1)
チェーンスパイク
【食料品】
行動食(1)
非常食(500kcal程度)
【その他】
風呂・着替えセット
|
---|
緊急時の対応・ルート | 状況に応じて引き返し |
---|---|
食事 |
・行動食 ・非常食(500kcal程度) ・水 ・お湯(テルモスに1リットル以上) |
その他 |
【風呂】 白樺湖温泉すずらんの湯 茅野市北山白樺湖3419-84 https://navi.chinotabi.jp/spot/3175/ 【食事】 いじわるばあさん 0266-78-2051 長野県茅野市北山3434-1 https://tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20009077/ 境川PA |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
蓼科山
(2531m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する