計画ID: p398676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳・間ノ岳
2017年07月25日(火)
~
2017年07月27日(木)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
芦安の市営第2駐車場に駐車。午前2時前に到着で8割〜9割埋まっている状況。
4時半くらいから、皆さんタクシー乗り場に並び始める感じ。
タクシーは9人乗りで1人1,200円。5時15分くらいに発。
帰りも広河原からタクシー。7時40分くらいに発。
- GPS
- 10:55
- 距離
- 17.7km
- 上り
- 2,507m
- 下り
- 2,427m
行動予定
■1日目
0600広河原山荘
0830大樺沢二俣
1000草すべり分岐
1100北岳肩ノ小屋
1200北岳
10:52 - 11:16 吊尾根分岐 11:18 - 11:49 トラバースルート分岐 - 12:04 北岳山荘 14:15 - 14:31 中白根山 - 14:59 間ノ岳 - 15:26 中白根山 - 15:26 北岳山荘
■2日目
北岳山荘 03:28 - 03:55 トラバースルート分岐 - 04:13 吊尾根分岐 04:14 - 04:34 北岳 04:50 - 05:00 両俣分岐 - 05:07 北岳肩ノ小屋 - 05:21 小太郎尾根分岐 - 05:29 草すべり分岐 05:30 - 05:55 白根御池小屋 - 06:44 白根御池分岐 - 06:50 広河原山荘
0600広河原山荘
0830大樺沢二俣
1000草すべり分岐
1100北岳肩ノ小屋
1200北岳
10:52 - 11:16 吊尾根分岐 11:18 - 11:49 トラバースルート分岐 - 12:04 北岳山荘 14:15 - 14:31 中白根山 - 14:59 間ノ岳 - 15:26 中白根山 - 15:26 北岳山荘
■2日目
北岳山荘 03:28 - 03:55 トラバースルート分岐 - 04:13 吊尾根分岐 04:14 - 04:34 北岳 04:50 - 05:00 両俣分岐 - 05:07 北岳肩ノ小屋 - 05:21 小太郎尾根分岐 - 05:29 草すべり分岐 05:30 - 05:55 白根御池小屋 - 06:44 白根御池分岐 - 06:50 広河原山荘
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
注意箇所・注意点 |
大樺沢、右俣コース、北岳山荘トラバース道にちょこっと残雪あり。 右俣コース、草滑りコースいずれも急登。特に下りは浮石に要注意。 尾根上もザレガレ。滑落・転落に注意が必要な箇所は少ないが、こちらも浮石には要注意。 左俣コースは、見た感じアイゼン推奨な感じ。 |
---|---|
その他 |
北岳山荘のテント場 一人一泊800円 水はポリタンから汲ませてもらえる。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する