計画ID: p407918
				
				全員に公開				
				無雪期ピークハント/縦走
				槍・穂高・乗鞍
			ブナ立尾根から野口五郎岳、湯俣温泉
								日程未定
								
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		自宅AM2:30発9/16 AM5:30 七倉山荘駐車場
高瀬ダムまではタクシー(\2200)
タクシーは6:00から
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 25.8km
 - 上り
 - 2,398m
 - 下り
 - 2,390m
 
行動予定
			9/16
06:30 高瀬ダム - 07:10 水場 - 08:20 権太落シ - 10:30 三角点 - 11:50 烏帽子小屋 - 13:20 三ッ岳 - 15:20 野口五郎岳(小屋1泊)
9/17
06:00 野口五郎岳 - 06:30 真砂分岐 - 09:20 湯俣岳 - 11:30 湯俣温泉 - 13:20 林道終点 - 14:20 高瀬ダム
		
			06:30 高瀬ダム - 07:10 水場 - 08:20 権太落シ - 10:30 三角点 - 11:50 烏帽子小屋 - 13:20 三ッ岳 - 15:20 野口五郎岳(小屋1泊)
9/17
06:00 野口五郎岳 - 06:30 真砂分岐 - 09:20 湯俣岳 - 11:30 湯俣温泉 - 13:20 林道終点 - 14:20 高瀬ダム
| 注意箇所・注意点 | 9/14頃に野口五郎小屋へ宿泊予約 | 
|---|---|
| 食事 | 小屋の食事をいただきます | 
| その他 | 
					未踏の北ア主要ピークの中で最も標高が高い野口五郎岳 標高は2,924.5Mで鷲羽岳とほぼ同じ 北ア三大急登のひとつ、ブナ立尾根から登る ブナ立尾根は合戦尾根と並んで「たいしたことない」との話だが、ナメたらあかんでぇ〜? (合戦尾根はホントにたいしたことない)  | 
			
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					dokubo
		
				
				
				
				
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する