計画ID: p4178666
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
長九郎山
2024年05月12日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
宝蔵院の駐車場を利用させていただきました。
- GPS
- 04:56
- 距離
- 10.9km
- 上り
- 491m
- 下り
- 672m
行動予定
スタート地点 08:36 - 08:37 宝蔵院 08:38 - 09:49 出合 09:52 - 10:16 八瀬峠 10:17 - 10:58 長九郎山 11:35 - 11:47 24番標柱 11:48 - 12:01 カンス林道 20番標柱 12:02 - 12:08 カンス林道 19番標柱 12:09 - 12:44 八瀬峠 12:52 - 13:08 出合 13:09 - 13:34 尾根道・巻道分岐 13:35 - 13:50 富貴野・長九郎遊歩道標柱No5 13:57 - 14:18 宝蔵院 - 14:18 ゴール地点
往路の宝蔵院から500m位歩いた地点から出会の手前200m付近までのログが飛んでいます。
実際に歩いた距離と登りの標高差は間違っています。
往路の宝蔵院から500m位歩いた地点から出会の手前200m付近までのログが飛んでいます。
実際に歩いた距離と登りの標高差は間違っています。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
注意箇所・注意点 | 三方平分岐からカンス林道の間は標識やテープはあるものの登山道は荒れています。 |
---|---|
その他 | 松崎のアサイミートのカワノリコロッケとフランボアーズのケーキを買って帰りました。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
長九郎山
(995.7m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する