計画ID: p42715
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
丹沢(鍋割山・塔ノ岳)【日帰り】
2013年03月09日(土)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
表丹沢県民の森(8:30)
行動予定
3月9日
8:30表丹沢県民の森−9:00二俣分岐−10:00後沢乗越−11:30鍋割山山頂
(昼食)12:00−12:30小丸−13:30塔ノ岳13:45−14:15小丸尾根分岐−
15:30二俣分岐−16:00表丹沢県民の森駐車場
8:30表丹沢県民の森−9:00二俣分岐−10:00後沢乗越−11:30鍋割山山頂
(昼食)12:00−12:30小丸−13:30塔ノ岳13:45−14:15小丸尾根分岐−
15:30二俣分岐−16:00表丹沢県民の森駐車場
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
筆記具 1
保険証 1
エマージェンシーシート 1
笛 1
飲料(1000ml) 1
お茶(500ml)
牛乳(300ml)
ティッシュ 1
自薬 1
サングラス 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
非常食 1
時計 1
昼食(予備含む) 1
ヤマビルバスター 1
軽アイゼン 1 6本爪
|
---|---|
共同装備 |
カセットコンロ、ライター CL
ファーストエイドキット CL
医薬品 CL
カメラ CL
発煙筒 CL
車 CL
高度計 CL
コンパス CL
地図(25000分の1) CL
地図(12500分の1) CL
|
山行目的 | 日帰り登山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
・二俣〜鍋割山(鍋割南稜を下山) ・鍋割山〜大丸(小丸尾根を下山) ・金冷し〜塔ノ岳(尊仏山荘に避難) ・塔ノ岳〜二俣(大倉尾根を下山、途中の山小屋に避難) |
注意箇所・注意点 |
・西山林道でのヤマビル、花粉 ・鍋割山〜金冷し間での泥道 |
食事 |
鍋割山荘にて食事予定であるが、昼食予備1回分携行 ・おにぎり2個、スポーツドリンク1リットル、パワーバー3個、チョコレート、ビスケット、羊羹 |
計画書の提出先/場所 | 神奈川ア県警察秦野警察署管轄二俣分岐登山ポスト |
その他 |
山岳保険:モンベル野外活動保険加入 駐車車両:トヨタVitz 横浜1794 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する