計画ID: p4290410
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2024年06月13日(木)
~
2024年06月15日(土)
体力度
5
1泊以上が適当
集合場所・時間
6/12yonechan通院後、一旦帰宅、ピッコを預けて出発。途中多賀S.A.泊6/13(木)13:00 市営あかんだな駐車場 集合
13:20発 シャトルバス乗車
13:55 上高地バスターミナル着 登山開始
- GPS
- 12:46
- 距離
- 22.6km
- 上り
- 1,275m
- 下り
- 1,266m
行動予定
1日目
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:02
- 距離
- 6.3 km
- 登り
- 77 m
- 下り
- 22 m
2日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:07
- 距離
- 5 km
- 登り
- 1,144 m
- 下り
- 51 m
3日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:37
- 距離
- 11.3 km
- 登り
- 72 m
- 下り
- 1,222 m
6/13は徳澤園 泊
6/14は蝶ヶ岳ヒュッテのテント場でテント泊
6/14は蝶ヶ岳ヒュッテのテント場でテント泊
| 予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
|---|---|
| 注意箇所・注意点 |
軽アイゼン必須。モンベルの10本爪が好ましいが、チェーンスパイク、6本爪でも可。 トレッキングポ−ル必須。 12本爪、ピッケルが必要な状態の時は撤退する。 シュラフはコンフォート温度でー10℃程度。スリーピングマットはR値5以上。 グローブは雪山用ウィンターグローブ |
| 食事 |
13日 朝:各自 昼:各自 夕:徳澤園 14日 朝:徳澤園 昼:各自持参の行動食 夕:蝶ヶ岳ヒュッテ 15日 朝:蝶ヶ岳ヒュッテ 昼:徳沢又は明神辺りで小屋のランチ 夕:各自 蝶ヶ岳ヒュッテの食事情報 https://chougatake.com/qa/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


サヤマン
Mino0526

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する