計画ID: p4319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
屋久島 宮之浦岳、永田岳
2012年05月11日(金)
~
2012年05月13日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
5月11日 6:00ヤクスギランドP
- GPS
- 57:00
- 距離
- 38.4km
- 上り
- 2,232m
- 下り
- 3,212m
行動予定
5月11日 6:00ヤクスギランド入口-9:30太忠岳-12:30ヤクスギランド入口-バス-
-14:30紀元杉-16:00淀川小屋
5月12日 6:30淀川小屋-8:00花之江河-9:00黒味岳-11:30宮之浦岳-13:00永田岳-
-14:00鹿之沢小屋
5月13日 7:00鹿之沢小屋-11:30花山歩道入口-15:00粟生
-14:30紀元杉-16:00淀川小屋
5月12日 6:30淀川小屋-8:00花之江河-9:00黒味岳-11:30宮之浦岳-13:00永田岳-
-14:00鹿之沢小屋
5月13日 7:00鹿之沢小屋-11:30花山歩道入口-15:00粟生
装備
個人装備 |
シュラフ 1 mont-bell スパイラルバロウバック#5
シュラフカバー 1 mont-bell BD U.L.SBカバー W&L
マット 1 Thermarest ネオエアーR
テントマット 1 銀マット
レインウェア 1 TNF レインテックスフライト
スパッツ 1 ISUKA ゴアテックスライトスパッツR
ザックカバー 1
ヘッドライト 1 PETZL ティカXP
ストーブ 1 PRIMUS P-153
ガスetc 2 110T,250T,ライターも
クッカー 1
ストック 1 LEKIカーボンライト
着替え1組 1
方位磁石 1 SILVA
地図 1 山と高原地図
デジカメ 1 Canon IXY digital 25IS
防寒セット 1 ダウン,ホッカイロetc
救急セット 1 万が一のときに
食糧,水 余裕をもって
|
---|
山行目的 | 屋久島 自然観察 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | なるべく天気の良い日を選んで。 |
注意箇所・注意点 |
スコール有り:要 レインウェア ヤマビル注意:要 ヤマビルファイター 悪天時:渡渉注意 |
食事 |
食糧、行動食を十分に 水場は豊富 |
計画書の提出先/場所 | ヤクスギランド? |
その他 |
服の色: レインウェア:青 ノースフェイス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する