計画ID: p4325302
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
笠捨山(関西百名山061座目)
2024年07月06日(土)
[日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
集合場所・時間
マイカー利用上葛川口付近駐車スペース(無料)利用
- GPS
- 09:53
- 距離
- 11.7km
- 上り
- 1,167m
- 下り
- 1,162m
行動予定
装備
| 個人装備 |
メッシュアンダー上下
長袖化繊ベース(薄手)
ハーフパンツ
タイツ
指なし手袋
厚手・薄手メリノ靴下
ハイカットトレッキングシューズ
ショートゲーター
キャップ
ヘッドバンド
偏光グラス
フェイスマスク
トンボ
ザック40L
0.5Lサーモボトル(氷・COOL飲料各1)
0.5mLスポドリ凍結x2
0.3mLスポドリ(凍結2)
行動食
スマートウォッチ
スマホ
モバイルバッテリー
コンデジ
360カメラ
一脚セット
地図
熊鈴x2
救急セット
ヘッドライト
三折ポール
ハンドタオル
フェイスタオル
雨具上下
歩荷セット(テント・ポール・シート・寝袋・カバー・シーツ・マット・コッヘル一式・着替え)
|
|---|---|
| 備考 | 高山用の靴のならし。 |
| 山行目的 | 関西百名山踏破 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 引き返し |
| 注意箇所・注意点 |
登山口からバリエーションルートを利用して古屋の辻へ。 笠拾山から上葛川登山口までは難路。道迷いに注意。 |
| 食事 | 朝食は事前摂取。行動食・非常食(バー、羊羹、もち米、ドライフルーツ)。昼食は下山後摂取予定。 |
| 計画書の提出先/場所 | 予定なし。 |
| その他 | 特になし。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


へまさん

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する