計画ID: p4365122
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳
2024年07月03日(水)
~
2024年07月04日(木)
体力度
4
1泊以上が適当
集合場所・時間
5:15芦安駐車場からバス🚌6:13広河原到着🚌
6:30登山開始🏔️
- GPS
- 10:11
- 距離
- 10.0km
- 上り
- 1,738m
- 下り
- 1,738m
行動予定
1日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:55
- 距離
- 5.6 km
- 登り
- 1,714 m
- 下り
- 230 m
2日目
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:16
- 距離
- 4.4 km
- 登り
- 10 m
- 下り
- 1,495 m
前日夜芦安駐車場🅿️へ移動し仮眠予定
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
朝昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
熊鈴
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
スマートフォン
モバイルバッテリー
|
---|---|
備考 | 山小屋宿泊用に ダウンパンツ、冬用ウエア、ニットキャップ、インナーシーツも持参する |
山行目的 | 登山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
天候の状況をみて 下山時は 登りと同じルートに変更して下山する |
注意箇所・注意点 |
天気雨が降る可能性があり より慎重な行動と歩き方に注意 |
食事 |
1日目 2食分持参 水2リットル と行動食 夜は山小屋にて夕食 2日目 朝 山小屋にて朝食 昼 山小屋で購入のお弁当 行動食 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
北岳
(3193.2m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する