計画ID: p4389495
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳3
2024年07月24日(水)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
===============================================ルート1(天神山(リフト)〜トマの耳〜オキの耳〜展示平)6:47(5:07/6.6km)
===============================================
天神峠 09:40 - 09:43 天神山 - 09:45 天神峠 - 10:29 熊穴沢避難小屋 10:39 - 11:35 天狗の溜り場 11:55 - 12:48 肩ノ小屋 13:08 - 13:21 トマノ耳 - 13:36 オキノ耳 14:06 - 14:20 トマノ耳 - 14:55 天狗の溜り場 15:05 - 15:36 熊穴沢避難小屋 - 16:06 田尻尾根分岐 16:16 - 16:27 天神平駅
行き
[電車] 6:36(東京)〜7:50(上毛高原)※たにがわ401号
[バス] 8:00(上毛高原)〜8:45(谷川岳ロープウェイ)
帰り
[バス] 14:50(谷川ロープウェイ駅)〜15:40(上毛高原)
15:45(谷川ロープウェイ駅)〜16:35(上毛高原)
16:12(谷川ロープウェイ駅)〜17:32(上毛高原)
★17:05(谷川ロープウェイ駅)〜17:55(上毛高原)※最終
[電車] 18:24(上毛高原)〜19:30(上野) ※とき334号 ←
バス→ https://kan-etsu.net/publics/index/20/
[行き]
https://kan-etsu.net/files/libs/12292/202405231447164039.pdf
[帰り]
https://kan-etsu.net/files/libs/12291/202405231446434475.pdf
- GPS
- 06:48
- 距離
- 6.6km
- 上り
- 727m
- 下り
- 902m
行動予定
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:47
- 距離
- 6.6 km
- 登り
- 696 m
- 下り
- 863 m
[前回のコースタイム] --------------------------------------------------------------
09:30 天神峠 - 09:34 天神山 09:44 - 09:47 天神峠 - 10:04 1403m地点 - 10:37 熊穴沢避難小屋 10:47 - 11:36 天狗の留まり場 11:46 - 12:36 1952m地点 12:46 - 12:57 オキノ耳 13:07 - 13:18 1952m地点 13:38 - 14:16 天狗の留まり場 14:26 - 14:59 熊穴沢避難小屋 - 15:27 1403m地点 - 15:32 1377m地点 - 15:43 天神平
09:30 天神峠 - 09:34 天神山 09:44 - 09:47 天神峠 - 10:04 1403m地点 - 10:37 熊穴沢避難小屋 10:47 - 11:36 天狗の留まり場 11:46 - 12:36 1952m地点 12:46 - 12:57 オキノ耳 13:07 - 13:18 1952m地点 13:38 - 14:16 天狗の留まり場 14:26 - 14:59 熊穴沢避難小屋 - 15:27 1403m地点 - 15:32 1377m地点 - 15:43 天神平
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
水筒
バーナー
|
---|
山行目的 | 八ヶ岳登山の練習登山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 来た道を戻る |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する