計画ID: p45158
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
観音峰〜山上ヶ岳〜八経ヶ岳〜修覆山〜トサカ尾山
2013年05月02日(木)
~
2013年05月03日(金)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
観音峰登山口駐車場(スタート・ゴール地点)
行動予定
1日目 6:00頃 観音峰駐車場〜観音峰山〜稲村小屋(稲村はパス)〜山上ヶ岳〜大普賢岳〜国見岳〜七曜岳〜行者還岳
2日目 行者還岳〜弥山〜八経ヶ岳〜弥山〜修覆山〜迷ヶ岳〜トサカ尾山〜熊渡〜観音峰駐車場
2日目 行者還岳〜弥山〜八経ヶ岳〜弥山〜修覆山〜迷ヶ岳〜トサカ尾山〜熊渡〜観音峰駐車場
装備
| 個人装備 |
シュラフ 1 +シュラフカバー
プラティパス 2L 1
ツェルト 1 +ペグ×10
ファーストエイド 1 内容確認
ハイドレーション 1
レインウェア 1
ウインドブレーカー 1
携帯電話 1 docomo
ダウンジャケット 1
ヘッドライト 1 予備含 電池確認
無線機 1 JP3FUQ VX-6 充電確認
ストック 1 ダクトテープ量確認
カメラ 1 電池確認(予備)
GPS 1 電池確認(予備)
小道具類 1 コンパス、ホイッスル、ナイフ、プライヤーツール
地図 1 地形図・山高地図
パックタオル 1
ジェットボイル 1 +ガス(残量確認)
ファイヤースターター 1
サーマレスト 1
食料 1 適量
サバイバルミラー 1
コンタクトレンズ 1
割り箸
細引き
ソックス 1 替え・予備
行動食 適量
非常食 1日分
キャップ サンバイザー・ニット帽
エマージェンシーシート 1 兼グランドシート
グローブ 1
ショートスパッツ 1
|
|---|
| 山行目的 | ツェルト?小屋?泊縦走 |
|---|---|
| 計画書の提出先/場所 | AAC |
| その他 |
3日 19時までに帰宅。 遭難確定時間 5/4 9:00 奈良県警本部 0742-23-0110 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


2日からとは!
10連休ですか?
30日は気が向いたら出勤するつもりです。
当初中日は仕事やったんですが、連休明けになったんです。
せっかくなんで、空いてる平日を絡めようかと!
弥山からトサカ尾への間は倒木帯で歩き難いしルートロスしやすいからくれぐれも慎重にね。
ありがとうございます。
天気が今一ですね。
この前が良過ぎたのかも!
修行と思って行ってきます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する