計画ID: p4599521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳
2024年09月27日(金)
~
2024年09月28日(土)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:14
- 距離
- 10.5km
- 上り
- 1,756m
- 下り
- 1,748m
行動予定
1日目
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:14
- 距離
- 2.5 km
- 登り
- 732 m
- 下り
- 19 m
2日目
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:00
- 距離
- 7.9 km
- 登り
- 1,056 m
- 下り
- 1,769 m
行きは、大阪ocat から甲府まで夜行バス。翌朝、甲府から広河原までバス乗車。広河原から登山開始。白根大池小屋に宿泊。
次の日は、北岳へ登り広河原へ下山して甲府までバス。帰りは、甲府から大阪まで夜行バス乗車。
次の日は、北岳へ登り広河原へ下山して甲府までバス。帰りは、甲府から大阪まで夜行バス乗車。
装備
個人装備 |
長袖シャツ(紺色)
ズボン(黒色)
バックパック(青色グレゴリー)
ポール、
水筒、
ガス
バーナー
コッヘル
フォーク
ゲイター(夏用 黒色)、
タオル
手ぬぐい
着替え(シャツ ズボン 下着 靴下)
ソフトシェル(黒色)
ヘッドライト
ウェットティッシュ
スマホバッテリー
手袋
ヘッドランプ
サングラス
ハードシェル(赤色)
雨具ズボン(黒色)
椅子
帽子(紺色)
|
---|
緊急時の対応・ルート |
頂上から下山時に、悪天候や体調不良の 時は草すべりルートで下山する。 |
---|---|
食事 | インゼリー3つ、カロリーメイト3つ、スポーツ羊羹4つ、フルグラ、こんにゃくゼリー、粉スポーツドリンク、フルーツパウチ、山小屋の弁当、水2リットル |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
北岳
(3193.2m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する