計画ID: p4605187
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
20斑尾山(まだらおの湯)×0.8
2025年09月14日(日)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
前日:飯縄山下山==戸隠神告げ温泉湯行館==第一スーパー 古間店(20km、30分)==道の駅 ふるさと豊田(13km、20分,470m)(22時就寝)当日:起床5:30 道の駅 ふるさと豊田6:55==7:10まだらおの湯(7.1km、13分)
第一スーパー 古間店: 026-255-3061(19:30)
道の駅 ふるさと豊田:0269-38-2277(16:30ラストオーダー)
まだらおの湯:0269-38-3000(10〜21時、火曜休、\800)
第一、第二駐車場:50+15台(無料:長時間は向かいの第二)
- GPS
- 03:39
- 距離
- 8.5km
- 上り
- 632m
- 下り
- 632m
行動予定
装備
個人装備 |
ザック23リットル
ハット
長袖山シャツ
半袖シャツ
トレッキングパンツ
下着
手袋(予備2)
ヘッドバンド
タオル
靴下
トレランシューズ
ULポール(対)
ヘッドランプ(予備電池)
雨具上下
ザックカバー
ミドルスパッツ
ストレッチショートスパッツ
ダウンパーカー
マスク
水(2300ml)
行動食(1500kcal以上)
ピンチ食(蜂蜜)
終了食(魚肉ソーセージ・チーズ・アミノバイタル)
計画書
地形図
コンパス
GPS(スマホiphone)
モバイルバッテリー
接続ケーブル
メモ帳・ペン
お金
トイレットペーパー
細引き
エマージェンシーシート
ファーストエイドキット等
熊鈴
虫除けスプレー
|
---|
緊急時の対応・ルート | 1:まだらおの湯に帰る、2:フォーストビバーク |
---|---|
注意箇所・注意点 | まだらおの湯:50台、10〜21時、800円、火曜定休(食事11:30〜20:00) |
その他 |
二日前:斑尾山下山=まだらおの湯==信州トレイルマウンテン==ザ・ビッグ白馬店(コインランドリー)==白馬オリンピック大橋駐車場(泊) 信州トレイルマウンテン:026-213-4781、土13〜19時 新・洗濯生活 ビッグ白馬店MC:535 073 004*16、同白馬店MC:535 104 330*55 前日:白馬村(買出し)==13:00蓮華温泉駐車場(19時就寝) ※蓮華温泉Pに前日昼頃入り、駐車場所確保 白馬オリンピック大橋駐車場:mc 535 012 699(要確認) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する