計画ID: p46683
全員に公開
ハイキング
丹沢
第三回同級生登山・西丹沢編(目指せ富士山)
2013年06月02日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
小田急線新松田駅 7:00集合
- GPS
- 07:43
- 距離
- 14.2km
- 上り
- 1,114m
- 下り
- 1,115m
行動予定
新松田駅7:20発→西丹沢自然教室8:31着のバスに乗る。
座れなければ7:30発のバスに変更。
西丹沢自然教室 8:40
下棚 9:35-10:05
善六ノタワ 11:10
畦ヶ丸 12:20-13:15
大滝峠 14:00
一軒家避難小屋 14:35
大滝橋 15:45
西丹沢自然教室 16:15
余裕が無ければ大滝橋からバスに乗って帰る。
座れなければ7:30発のバスに変更。
西丹沢自然教室 8:40
下棚 9:35-10:05
善六ノタワ 11:10
畦ヶ丸 12:20-13:15
大滝峠 14:00
一軒家避難小屋 14:35
大滝橋 15:45
西丹沢自然教室 16:15
余裕が無ければ大滝橋からバスに乗って帰る。
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
|---|---|
| 共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
|
| 山行目的 | ゆっくり滝でも見に行こう。 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | ピストンで戻る。 |
| 注意箇所・注意点 | 何度か沢を渡ります。沢に落ちてケガしないようにね。 |
| 食事 | このルート上に山小屋や茶屋は一切ありません。弁当を持ってきてくださいね。 |
| その他 |
バスの時刻 西丹沢自然教室発 14:40 15:40 16:25 17:05 18:58 新松田まで1時間10分 トイレは西丹沢自然教室(水洗)と畦ヶ丸避難小屋(ぼっとん式)です。 ※持物確認です。 雨具・飲料水・水(飲料水以外で500)・お弁当・デジカメ・携帯・保険証・ライト・着替え・タオル・ティッシュ・カップなどは必需品です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手



着々とレベルを上げてきている同級生登山。
イイ感じですね
そろそろ梅雨入りしそうですけど
週末天気いいといいね♪
本当にちょっとだけどレベルを上げて来てます
でも富士山は来年かな、って思ってます。
何とか晴れてくれたら良いんだけどね
いっぱい楽しんできます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する