計画ID: p469049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山2017
2017年11月18日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
消防大学校まで、中央道経由で約4時間。15時に春日井を出発したとして、消大到着は、19時くらい。祐輔を乗せて、小袖乗越駐車場(約35台、トイレ完備)まで行く。消大から小袖乗越駐車場までは、約1時間40分なので、21時くらいに到着予定。
少しだけ、酒盛りなどして、小袖乗越(こそでのっこし)駐車場にて、テントや車の中などで仮眠する。テントは、自分が持って行くので、テントチームに2人と車チーム2人に別れて就寝(-_-)zzz
朝5:30くらいに登山開始予定。
13時くらいに下山し、温泉に入ってから東京都内へ戻る。代々木のあたりで、宿泊予定。関戸が予約してくれました(^_^)
【温泉】小菅の湯 3時間入館料 620円(税込)
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.0km
- 上り
- 1,571m
- 下り
- 1,568m
行動予定
小袖乗越(05:30)・・・堂所(06:54)・・・七ツ石小屋(07:34)・・・七ツ石山(08:02)・・・ブナ坂(08:10)・・・雲取奥多摩小屋(08:42)・・・小雲取山(09:02)・・・雲取山(09:26)[休憩 30分]・・・小雲取山(10:12)・・・雲取奥多摩小屋(10:28)・・・ブナ坂(10:52)・・・七ツ石山(11:04)・・・七ツ石小屋(11:24)・・・堂所(11:48)・・・小袖乗越(12:48)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | 雲取山 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する