計画ID: p4711767
全員に公開
ハイキング
近畿
白髪岳・松尾山・音羽山・火とぼし山・槇ヶ峰
2024年10月13日(日)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
古市駅:JR宝塚(福知山)線篠山口駅:JR宝塚(福知山)線
- GPS
- 06:43
- 距離
- 11.4km
- 上り
- 798m
- 下り
- 817m
行動予定
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:44
- 距離
- 11.4 km
- 登り
- 792 m
- 下り
- 808 m
スタート地点 09:44 - 10:16 白髪岳、松尾山分岐 - 11:20 白髪岳 11:22 - 11:55 松尾山 12:11 - 12:38 音羽山 12:39 - 12:48 火とぼし山 12:50 - 12:56 矢代方面下山口 12:57 - 13:01 大沢城址(奥谷山) - 13:12 禄庄城址 - 13:21 大沢八幡神社 13:24 - 13:26 阿弥陀堂 - 14:24 槙ヶ峰 14:32 - 14:37 槙ヶ原神社 - 14:56 十八番観音 14:58 - 15:00 弘誓寺 15:06 - 15:30 ゴール地点
注意箇所・注意点 |
危険箇所は見当たりませんでした。 強いて言えば白髪岳の山頂付近の岩場は滑落すると大事になりそうです。 難しくはないので油断しなければ問題ありません。 白髪岳登山口〜山頂はコース明瞭です。 前半はわりと急ですが長くは続きません。 後半は尾根歩きが続き、終盤に先述した岩場があります。 白髪岳〜松尾山も迷う箇所はありません。 初め落ちていくような下りが続きます。 お助けロープがあるので使ったほうが安全です。 松尾山〜篠山口駅も荒れた箇所はありませんでした。 1人も出会いませんでしたがクモの巣は少なかった気がします。 少し急気味なアップダウンが続きますのでスリップ注意です。 槇ヶ峰は途中からピンクテープも無くクモの巣だらけでした。 踏み跡が薄いところやシダで隠れて足元が見えないところもあります。 不慣れな方は頻繁に現在地確認をした方がいいかもしれません。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する