計画ID: p4853527
全員に公開
ハイキング
北陸
富山日帰り:祖谷登山口 ~白兀山~奥医王山~前医王山
日程未定
体力度
4
1泊以上が適当
集合場所・時間
南条SA車中泊で5時に出れば7時頃に到着。
- GPS
- 07:27
- 距離
- 13.1km
- 上り
- 1,274m
- 下り
- 1,276m
行動予定
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:31
- 距離
- 13.1 km
- 登り
- 1,242 m
- 下り
- 1,247 m
装備
個人装備 |
セプター35
SNAP
ポリゴン2ULジャケット
レインウェア上下
ゲイター
シェルオーバーグローブ
予備グローブ
山専ボトル
チェーンスパイク
トレッキングポール
サングラス
ヘッドライト
予備ヘッドライト
予備靴ひも
ピコシェルター
エマージェンシーシート
ファーストエイド
マルチツール
笛
タオル
ポケットティッシュ
ライター
行動食
モバイルバッテリー
カメラ
iPhone
時計
財布
コンパス
地形図
|
---|---|
備考 | 《上半身》 ・DF Mesh Merino Hoody(山と道) ・フロウラップフーディ(Finetrack) ・ネックゲイター ・キャップ又はビーニー 《下半身》 ・メリノスピンライトタイツ(Finetrack) ・ストームゴージュアルパインパンツ(Finetrack) 《グローブ》 ・Windstopper Rtip Glove(Northface) 《その他》 ・Dry Layer Socks(Finetrack) ・RLメリノ・レトロトレッキング(Caravan) ・Kinesis Pro GTX(Scarpa) 状況に応じてアイゼン, ピッケル持参。 |
山行目的 | 医王山を歩く |
---|---|
注意箇所・注意点 |
登山口244m、白兀山896m、奥医王山939m。 山頂で3℃くらいか。 念のためチェーンスパイク持参。 |
食事 | 行動食、水。 |
計画書の提出先/場所 | コンパス |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する