計画ID: p495549
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主脈縦走(大倉ー蛭が岳ー西丹沢自然教室)
2018年01月23日(火)
~
2018年01月24日(水)
体力度
判定データなし
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.6km
- 上り
- 2,361m
- 下り
- 2,119m
行動予定
07:30 大倉 - 08:10 雑事場ノ平 - 09:20 小草平 - 09:45 天神尾根分岐 - 10:35 金冷シ - 11:00 塔ノ岳 11:20 - 12:30 竜ヶ馬場 - 13:00 丹沢山 - 14:00 棚沢ノ頭 - 15:00 蛭ヶ岳(泊)
06:30 蛭ヶ岳 - 07:40 臼ヶ岳 - 08:50 金山谷乗越 - 09:50 檜洞丸 10:10 - 10:30 1509m地点 - 11:10 展望園地 - 11:50 ゴーラ沢出合 - 12:30 西丹沢自然教室
06:30 蛭ヶ岳 - 07:40 臼ヶ岳 - 08:50 金山谷乗越 - 09:50 檜洞丸 10:10 - 10:30 1509m地点 - 11:10 展望園地 - 11:50 ゴーラ沢出合 - 12:30 西丹沢自然教室
緊急時の対応・ルート |
1日目:悪天候が見込まれるため、場合によっては塔ノ岳で下山。 2日目:積雪量・登山道の状態によっては塔ノ岳をへて大倉に下山。 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 鬼が岩下降、臼が岳分岐、金山谷乗越近辺通行時注意 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する