計画ID: p4973
全員に公開
沢登り
白神山地・岩木山
白神山地 大川〜赤石沢〜追良瀬川〜津梅川
2011年09月09日(金)
~
2011年09月11日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
行き国鉄青森06:04−弘前06:35
車で大川まで送り(誰かに頼む)
帰り
津梅川口→岩館(ヒッチやタクシー)
○岩館15:48−18:25弘前 リゾートしらかみ5号(青森行)2,210円指定席 510円
○大間越15:33−16:41 東能代 五能線(東能代行)2,210円
東能代17:41−19:18弘前 奥羽本線(弘前行)
○岩館15:48−18:11川部 リゾートしらかみ5号(青森行)2,940円指定席 510円
川部18:30−19:06青森 奥羽本線(青森行)
○岩館17:22−17:58東能代 リゾートしらかみ4号(秋田行)2,940円指定席 510円
東能代18:17−20:00青森 かもしか5号(青森行)指定席 1,810円
- GPS
- 56:00
- 距離
- 36.2km
- 上り
- 1,379m
- 下り
- 1,665m
行動予定
一日目大川終点→大川→オリサキ沢→赤石水系石の小屋場沢→赤石川二股C1
二日目C1→滝川西ノ沢→追良瀬水系逆川→ツヅミ沢→白滝沢C2
三日目C2→津梅川水系→小又沢カンカケ沢→国鉄大間越駅
二日目C1→滝川西ノ沢→追良瀬水系逆川→ツヅミ沢→白滝沢C2
三日目C2→津梅川水系→小又沢カンカケ沢→国鉄大間越駅
装備
共同装備 |
ツエルトかタープ 1
ストーブ 1
鍋 1
ロープ50m 1
無線機 1
ノコギリ 1
|
---|
山行目的 | 白神深部横断三のっこし |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 赤石川二股からフガケ沢→暗門 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する