計画ID: p49917
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳
野洲川 元越谷・仏谷
2013年07月07日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
- GPS
- 08:00
- 距離
- 8.3km
- 上り
- 432m
- 下り
- 425m
行動予定
元越谷〜仏谷
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
コンパス 1
筆記具 1
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 2L
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1 青
手袋 1
時計 1
非常食 3日
ハーネス 1
環付きカラビナ 5
カラビナ 5
テープスリング 3
ロープスリング 3
エイト環 1
ATCガイド 1
ヘルメット 1 BD白
渓流シューズ 1
ウォータースパッツ 1
ウォーターグローブ 1
ショートバイル 1
ツェルト 1
ファーストエイドキット 1
カメラ 1 olympus tg-620 青
|
---|
山行目的 | 初級沢登り |
---|---|
注意箇所・注意点 | Kさんのしゃべりに惑わされぬよう、自らしっかり危険を見極めること。 |
計画書の提出先/場所 | 朝明アルパインクラブ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
こんばんは
今回の計画書、注意点、参考になりました。
参加できれば、そうとう鍛えられそうです
鈴鹿にて 酸素の変わりに 天然水
churaは、腹一杯まちがいなしです
滔々と流れゆく沢の流のように、師から発せられるお言葉はとどまることを知りません。
その全てに耳を傾けていては滝壺にはまるのは必死、そうでなくてもなんでもない場所でズルッといくことが多いですから
天然水、飲み過ぎないように気を引き締めていって参ります
お仕事、頑張って下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する