計画ID: p501334
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
【レンジャー部】谷川岳馬蹄型縦走左回り
2018年09月14日(金)
~
2018年09月16日(日)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
西武新宿線狭山市駅に15:00車で関越自動車道で移動。ノンストップで約2H。
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.0km
- 上り
- 2,649m
- 下り
- 2,085m
行動予定
05:00 谷川岳ロープウェイ - 08:31 白毛門 09:01 - 09:56 笠ヶ岳 10:06 - 11:21 朝日岳 12:21 - 12:56 ジャンクションピーク 13:06 - 14:36 清水峠(泊)
05:00 清水峠 - 06:00 七ッ小屋山 06:10 - 07:00 1553m地点 - 07:10 蓬峠 - 08:05 武能岳 08:15 - 10:25 茂倉岳 10:45 - 11:05 一ノ倉岳 12:05 - 12:55 オキノ耳 - 13:05 谷川岳 13:25 - 14:00 天狗の留まり場 - 14:30 熊穴沢避難小屋 14:40 - 15:05 1403m地点 - 15:10 1377m地点 - 15:20 天神平
05:00 清水峠 - 06:00 七ッ小屋山 06:10 - 07:00 1553m地点 - 07:10 蓬峠 - 08:05 武能岳 08:15 - 10:25 茂倉岳 10:45 - 11:05 一ノ倉岳 12:05 - 12:55 オキノ耳 - 13:05 谷川岳 13:25 - 14:00 天狗の留まり場 - 14:30 熊穴沢避難小屋 14:40 - 15:05 1403m地点 - 15:10 1377m地点 - 15:20 天神平
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
帽子
手袋
保険証
飲料
ティッシュ
トイレットペーパー(食器拭き用兼ねる)
キレイキレイ(赤ちゃん用お尻拭き可)
タオル
携帯電話
登山計画書
雨衣
防寒着
ストック
替えの下着
時計
非常食(ポップコーンorクスクス)
食料
コッヘル
バーナー
余り物調味料キット
まな板
テント
寝袋
スリーピングマット
ハンガー
サンダル
酒♪
行動食
楽しむ心
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
地形図
コンパス
笛
ラジオ
カラビナ2ケ
補助ロープ(20m)1本
ソウスリング3本
|
山行目的 | 気持ち良い谷川岳馬蹄型縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 清水峠、蓬峠、一ノ倉岳から下山可能 |
食事 | 各自6食 |
その他 |
1夜目の宿営地:白毛門登山口駐車場に車中泊 2夜目の宿営地:清水峠白崩避難小屋→https://www.yamakei-online.com/lodge/detail.php?id=401 14:00までに清水峠に着ければ蓬峠まで移動し、蓬ヒュッテ ロープウェイは1,230円/人→http://www.tanigawadake-rw.com/index.php |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する