計画ID: p502015
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀北陵
2018年02月17日(土)
~
2018年02月18日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
■行き菊名→JR茅野小渕沢駅(**:**) 中央線
■帰り
美濃戸口(16:30)→JR茅野茅野駅(17:00)バス
JR茅野茅野駅(17:28)→新宿方面 特急あずさ
- GPS
- 32:00
- 距離
- 19.2km
- 上り
- 1,879m
- 下り
- 2,069m
行動予定
■1日目
赤岳山荘 10:00 - 11:50 赤岳鉱泉 12:30 - 13:00 行者小屋 13:10 - 14:40 阿弥陀岳北稜 - 16:00 阿弥陀岳 16:20 - 17:10 中岳のコル - 17:40 行者小屋 18:00 - 18:30 赤岳鉱泉
■2日目
赤岳鉱泉 06:30 - 07:00 行者小屋 07:10 - 09:30 赤岳頂上山荘 09:50 - 09:50 赤岳天望荘 - 11:20 行者小屋 11:40 - 12:10 赤岳鉱泉 13:10 - 15:20 美濃戸口
赤岳山荘 10:00 - 11:50 赤岳鉱泉 12:30 - 13:00 行者小屋 13:10 - 14:40 阿弥陀岳北稜 - 16:00 阿弥陀岳 16:20 - 17:10 中岳のコル - 17:40 行者小屋 18:00 - 18:30 赤岳鉱泉
■2日目
赤岳鉱泉 06:30 - 07:00 行者小屋 07:10 - 09:30 赤岳頂上山荘 09:50 - 09:50 赤岳天望荘 - 11:20 行者小屋 11:40 - 12:10 赤岳鉱泉 13:10 - 15:20 美濃戸口
山行目的 | 冬季バリエーション入門 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
■行者小屋〜阿弥陀岳 ・平日のためトレースほぼなし ・核心部までは最大50度程度の傾斜 ・核心部の急傾斜は岩が出ている ・ナイフリッジが発達 ■阿弥陀岳〜行者小屋 ・ノートレース ・50-60度程度の雪の斜面を標高差60-70mほど降る ・山頂直下は一部岩が出ている ・中岳沢は雪崩リスクはなかった。 |
その他 |
◾美濃戸口 J&N めちゃめちゃおしゃれなレストラン&山荘。 日帰り入浴可。レストランで食事をすると割引。 バス待ちにスイーツとコーヒーなんかオツである。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する