計画ID: p5090196
全員に公開
山滑走
氷ノ山
氷ノ山-2025-02-09
2025年02月09日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
09:00 わかさ氷ノ山スキー場駐車場
- GPS
- 05:28
- 距離
- 9.4km
- 上り
- 651m
- 下り
- 894m
行動予定
自然探勝路・三の丸コース分岐点 09:25 -> 09:45 わかさ氷ノ山スキー場リフトトップ 09:50 -> 10:52 三ノ丸休憩所 10:53 -> 10:57 三ノ丸 10:58 -> 11:17 1448m点 11:18 -> 11:40 氷ノ山 11:56 -> 12:30 1448m点 12:31 -> 13:02 三ノ丸 13:23 -> 13:25 三ノ丸休憩所 13:26 -> 14:02 わかさ氷ノ山スキー場リフトトップ -> 14:40 三ノ丸コース・林道交点 -> 14:42 三ノ丸コース登山口
装備
個人装備 |
アイゼン
ワカン
山板
ストック
兼用靴
シール
スノースコ
アタックザック(45l)
ハードシェル
ロングゲイター
フリース
エクスペディションドライドットジップハイ
アンダーTシャツ
アンダー長袖(厚手)
アンダータイツ(厚手)
アンダートランクス
靴下
フリース手袋(Heavy)
ツアー手袋
靴下SP
フリース帽子
EPIカートリッジ(寒冷地仕様•中)×1
ファーストエイドキット
テルモス(500ml)
保険証
時計
サングラス
細引き×2
カラビナ×4
食当袋:
予備食
軍手
ペーパータオル
ペーパー
シェラカップ
スプーン
EPIヘッド
ツェルト
シュラフカバー
ウェストポーチ:
レザーマンナイフ
エアリアコピー
コンパス
予備電池(単4×3)
呼子
ドッグタグ
雨蓋裏:
ビニール袋
ヘッドランプ
携帯電話(docomo)
モバイルバッテリー(1回充電分用)
ココヘリタグ
無線機(メイン145.00MHz)
|
---|
山行目的 | 冬季行動訓練 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
緊急時無線周波数帯:144MHz(メイン145.00MHz) ココヘリID:003BA8-067 (捜索要請窓口24時間365日:03-5418-7227) 全て往路を引き返す(沢筋へは降りない) |
食事 |
【レーション】1人1日分 ×2日 1人の1日あたりの標準量; スポーツようかん×2 ベビースター×2 メダリスト×1 【予備食】 アルファ米山菜ご飯×1 【出発時飲料】 アミノバイタルボトル500ml×1 テルモス350ml(ほうじ茶)×1 アミノバイタルゼリー運動中×1 |
その他 |
単独行 別途予備日として1日 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する