計画ID: p514082
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
《安曇山地》野口五郎岳、烏帽子岳、蓮華岳
2019年03月07日(木)
~
2019年03月10日(日)
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
- GPS
- 56:00
- 距離
- 52.6km
- 上り
- 4,638m
- 下り
- 4,692m
行動予定
一日目
葛温泉(2.5h)ブナ立て尾根末端(6h・高差1220m)烏帽子小屋付近イグルーC1
二日目
C1(2.5h)野口五郎岳(2h)C2 (2.5h ) 七倉岳 イグルーC2
三日目
C2(4h)蓮華岳(3h)扇沢(3h)日向山ゲート
停滞予備1日
エスケープ:七倉岳C2(5h)葛温泉
●葛温泉TEL.0261-22-1446 駐車と積雪確認
●烏帽子小屋からブナ立て尾根、舟窪小屋の尾根、エスケープ可能
●以下冬期小屋状況を確認 野口五郎小屋、烏帽子小屋、船窪小屋、七倉山荘、大沢小屋
●扇沢交通事情確認
扇沢から冬はバスなし(4/10まで)
日向山高原バス停まで10キロ12:43か16:53(7分で信濃大町駅)
葛温泉(2.5h)ブナ立て尾根末端(6h・高差1220m)烏帽子小屋付近イグルーC1
二日目
C1(2.5h)野口五郎岳(2h)C2 (2.5h ) 七倉岳 イグルーC2
三日目
C2(4h)蓮華岳(3h)扇沢(3h)日向山ゲート
停滞予備1日
エスケープ:七倉岳C2(5h)葛温泉
●葛温泉TEL.0261-22-1446 駐車と積雪確認
●烏帽子小屋からブナ立て尾根、舟窪小屋の尾根、エスケープ可能
●以下冬期小屋状況を確認 野口五郎小屋、烏帽子小屋、船窪小屋、七倉山荘、大沢小屋
●扇沢交通事情確認
扇沢から冬はバスなし(4/10まで)
日向山高原バス停まで10キロ12:43か16:53(7分で信濃大町駅)
装備
個人装備 |
スコップ+のこぎり
スキー・ストック・シール(もしくはわかん)
アイゼン・ピッケル
ビーコン
その他冬山泊個人装備(寝具一式・ナイフや灯り地図磁石)
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
ストーブ・鍋
|
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する