計画ID: p5214435
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳から北沢峠(仮)
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
<行き>JR 立川15:22-(あずさ33)-16:36韮崎16:44-17:02長坂
*長坂で前泊
6:00タクシー(予約)→尾白川渓谷駐車場*約20分3,500円
<帰り>
南アルプス林道バス 北沢峠13:10-13:55仙流荘
仙流荘からタクシー(予約)→JR茅野駅*約1時間25,000円
JR 茅野16:59-(あずさ46)-18:39立川
「北斗タクシー」Tel:0551-32-2055
※5人乗りタクシーあり。
「伊那タクシー」Tel:0265-76-5111
※伊那タクシーは5人以上でジャンボタクシー予約出来ます。通常料金の1.6倍。
※仙流荘から伊那市駅までの場合は約40分約14,000円
⚠️北沢峠から広河原への南アルプス市営バスは現在も運休中
- GPS
- 15:12
- 距離
- 13.7km
- 上り
- 2,436m
- 下り
- 1,171m
行動予定
■1日目
尾白川渓谷駐車場 06:51 - 06:58 竹宇駒ヶ岳神社 - 09:10 笹の平分岐 - 11:07 刃渡り 11:13 - 11:49 刀利天狗 12:06 - 12:56 五合目小屋跡 13:03 - 13:12 屏風小屋跡 13:24 - 14:31 七丈小屋
■2日目
七丈小屋 06:02 - 07:02 八合目御来迎場 07:03 - 08:35 駒ヶ岳神社本宮 08:42 - 09:27 甲斐駒ヶ岳 09:30 - 09:37 駒ヶ岳神社本宮 - 10:32 六方石 10:39 - 11:17 駒津峰 11:20 - 12:02 双児山 12:04 - 12:09 双児山南峰 - 13:06 北沢峠 こもれび山荘 - 13:06 ゴール地点
尾白川渓谷駐車場 06:51 - 06:58 竹宇駒ヶ岳神社 - 09:10 笹の平分岐 - 11:07 刃渡り 11:13 - 11:49 刀利天狗 12:06 - 12:56 五合目小屋跡 13:03 - 13:12 屏風小屋跡 13:24 - 14:31 七丈小屋
■2日目
七丈小屋 06:02 - 07:02 八合目御来迎場 07:03 - 08:35 駒ヶ岳神社本宮 08:42 - 09:27 甲斐駒ヶ岳 09:30 - 09:37 駒ヶ岳神社本宮 - 10:32 六方石 10:39 - 11:17 駒津峰 11:20 - 12:02 双児山 12:04 - 12:09 双児山南峰 - 13:06 北沢峠 こもれび山荘 - 13:06 ゴール地点
装備
個人装備 |
滑り止め付きのグローブ
|
---|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
注意箇所・注意点 |
笹ノ平以降斜度が上がり、はしごや鎖が増えます。 五合目以降アドベンチャーな道が続くので慎重に。 七丈小屋以降は大きな岩などが続きます。 北沢峠への下り(山頂~駒津峰~双児山まで)のアップダウンも岩場が多く、雨に濡れて滑りやすかったです。 【トイレ情報】 尾白川渓谷駐車場に立派なトイレ、以降は小屋までなし・北沢峠への道も同様 |
その他 |
「長坂観光ホテル」 長坂駅から徒歩1分。前泊に便利。 例えばですが素泊まり、8/22金→土 1部屋3人で19800円(一人6,600円)楽天トラベル https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-710695/ 「七丈小屋」今、冬山対応 インナーシーツorシュラフ持参要。カレーがめちゃ旨でした https://www.kaikoma.info 「仙流荘」 日帰り入浴500円(今回は時間がタイトで男性のみサクッと入浴) https://www.ina-city-kankou.co.jp/senryuso/ 「そば処茶屋」 茅野駅前の美味しいお蕎麦屋さん https://tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20008716/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する