計画ID: p522226
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
G:大持山の肩、ウノタワ(反時計回り)
2018年04月28日(土)
[日帰り]
[予備日: 29日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
国際興業バス 飯01−2 さわらびの湯行き飯能7:10-東飯能7:13-岩根橋7:18-永田会館7:22-8:05名郷
※GWなので混雑が予想されます
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 上り
- 1,009m
- 下り
- 998m
行動予定
8:10名郷BS-10:00妻坂峠-11:40大持山の肩-12:30ウノタワ13:00-14:30横倉林道起点-15:30名郷
※ルート図は大持山までひいてますが行きません(肩どまりにします)
名郷のカフェで休憩するのもアリ
※ルート図は大持山までひいてますが行きません(肩どまりにします)
名郷のカフェで休憩するのもアリ
注意箇所・注意点 |
みんな熟知のコースながら累積標高1,000mあるので、 ナマった身体にはきっとコタえるはず ナメてかかってはいけない |
---|---|
食事 |
ウノタワにて昼食、各自で持参 夜は飯能にて反省会か |
計画書の提出先/場所 | 埼玉県警電子申請 済み |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
このルート、ちゃんと名郷から歩くと累積1,000mあるのか!
一の鳥居から武甲山・小持・大持・妻坂峠の周回よりキツイとは意外
が、頑張りますが…身体は絞れず
上りの半分くらいは林道なので、体感はそれほどじゃないです笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する