計画ID: p5233580
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
軍沢岳 冬季限定コース
2025年03月29日(土)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
岩沼5:10〜仙台北部道路・東北自動車道〜古川IC下車〜国道47号線〜国道108号線(鬼首・大安郷線)カモシカ橋先のピットへ 7時40分着 130km 2時間30分途中あら伊達な道の駅にてトイレ休憩(10分)
- GPS
- 09:00
- 距離
- 11.1km
- 上り
- 1,069m
- 下り
- 1,072m
行動予定
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:00
- 距離
- 11.1 km
- 登り
- 987 m
- 下り
- 996 m
07:50
スタート地点
16:50
540分
ゴール地点
らくルートでは冬季ルート出ないため、計画ルートは手書きです。
コースタイムは参考です。
スタート 7:50
軍沢岳 11:20 3時間30分(標準2時間50分) テラスへ行くかどうかは現場で決定
テラス 13:20 2時間 (目標1時間40分) 写真+食事タイム1時間
14:20
下山 16:50 2時間30分(目標2時間)
コースタイムは参考です。
スタート 7:50
軍沢岳 11:20 3時間30分(標準2時間50分) テラスへ行くかどうかは現場で決定
テラス 13:20 2時間 (目標1時間40分) 写真+食事タイム1時間
14:20
下山 16:50 2時間30分(目標2時間)
装備
個人装備 |
ワカン
12本アイゼン
10本軽アイゼン
ストック
地図
コンパス
毛糸の帽子
ヘッデン
サングラス
ダブルストック
|
---|
注意箇所・注意点 | 行動食多めに、脚攣り対策のミネラル、エネルギー補充忘れずに |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
軍沢岳
(1194m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する