計画ID: p52395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳(中房温泉から往復)
2013年08月12日(月)
~
2013年08月13日(火)
体力度
判定データなし
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 上り
- 1,465m
- 下り
- 1,465m
行動予定
【1日目】
4:00 滋賀県大津市 = 9:00 安曇野・中房温泉駐車場
9:30 燕岳登山口
11:00 第二ベンチ
12:20 合戦小屋(昼食)13:00
14:10 燕山荘
フリータイム
燕山荘泊
【2日目】
4:30 起床 ご来光
朝食
7:00 燕山荘
7:30 燕岳
8:00 燕山荘
8:50 合戦小屋 9:15
10:15 第二ベンチ
11:30 燕岳登山口
17:00 滋賀県大津市着
4:00 滋賀県大津市 = 9:00 安曇野・中房温泉駐車場
9:30 燕岳登山口
11:00 第二ベンチ
12:20 合戦小屋(昼食)13:00
14:10 燕山荘
フリータイム
燕山荘泊
【2日目】
4:30 起床 ご来光
朝食
7:00 燕山荘
7:30 燕岳
8:00 燕山荘
8:50 合戦小屋 9:15
10:15 第二ベンチ
11:30 燕岳登山口
17:00 滋賀県大津市着
| 予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
|---|---|
| 山行目的 | のんびり山行とご来光と「すいか」 |
| 食事 | 行動食 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手



夏休み・お盆休みで駐車場も相当混雑が予想されます。
駐車場が最初の難関です。
無事に停められるといいですね!
場合によってはタクシーやバスでアプローチの方がいいかもしれません。
甘〜いすいかと、ゴキゲンな眺望を楽しんで来てください!
僕は、昨年9月、花も終わり、紅葉には早すぎるという
オフシーズンの平日に行きましたが、駐車場は
満車でした。途中の道路も、悪路ですし。
バスが安心かもしれません。
一泊二日だと、かなりまったりできるかと
思います。ぜひ、北燕岳まで、足を
伸ばされることを、お勧めです。
sakusakuさん、komakiさん
ありがとうございます!
いろんな方のレコを読んでいて、到着が深夜ならまだしも、9時
絶対、満車ですね
中房まで行って満車を確認後、麓の駐車場を探すくらいなら、初めからあきらめて、バスかタクシーを利用したほうが良さそうですね
komakiさん、北燕岳
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する