計画ID: p524442
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩峠 介山荘に泊まる【AAA】
2018年04月21日(土)
~
2018年04月22日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
JR新宿駅7:15集合新宿7:30→あずさ3号→8:53塩山
塩山タクシー(予約済)にて上日川峠
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 上り
- 708m
- 下り
- 1,555m
行動予定
21日 09:30 上日川峠 - 09:55 福ちゃん荘 10:05 - 11:05 雷岩 11:15 - 11:25 大菩薩嶺 11:35 - 11:45 雷岩 12:15 - 12:45 賽ノ河原 12:55 - 13:05 大菩薩峠(泊)
22日 08:00 大菩薩峠 - 08:30 石丸峠 08:40 - 09:50 榧ノ尾山 10:00 - 10:45 1352m地点 10:55 - 11:10 ショナメ 11:20 - 11:35 棚倉小屋跡(大ダワ) 11:45 - 12:05 1243m地点 - 12:25 1106m地点 12:35 - 12:55 林道終点 - 13:20 小菅の湯
小菅の湯に入浴後バスにて奥多摩駅へ
22日 08:00 大菩薩峠 - 08:30 石丸峠 08:40 - 09:50 榧ノ尾山 10:00 - 10:45 1352m地点 10:55 - 11:10 ショナメ 11:20 - 11:35 棚倉小屋跡(大ダワ) 11:45 - 12:05 1243m地点 - 12:25 1106m地点 12:35 - 12:55 林道終点 - 13:20 小菅の湯
小菅の湯に入浴後バスにて奥多摩駅へ
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
Tシャツ
ガイド地図
サングラス
笛
筆記具
ライター
水筒
保険証
防寒着
ティッシュ(ロールペーパー)
ファーストエイドキット
タオル
携帯電話
計画書
雨具
手袋
ストック
ビニール袋
下山後衣服
入浴道具
食器
時計
日焼け止め
非常食
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
|
|---|
| 山行目的 | 初めての山小屋泊まり体験 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 初日のルートを下山 |
| 注意箇所・注意点 | 当日までに降雪がなければ問題なし |
| 食事 |
介山荘に2食分は予約済み 21日の朝飯は電車内・昼飯は弁当持参・夕食は小屋飯 21日の朝飯は小屋飯・昼飯は各自持参(小屋注文可) それ以外のつまみ・酒は各自持参。ビール・酎ハイは販売している。 |
| その他 | ダイヤモの大好きな山小屋です。ルールとマナーを守れば非常に楽しいご主人の小屋です。ここで勝手を覚えれば山好きになるはずです。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


daiyamo
yamashoon

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する