計画ID: p525441
				
				全員に公開				
				無雪期ピークハント/縦走
				奥秩父
			雁坂峠〜笠取〜丹波山
								2018年05月03日(木)
									~ 
					2018年05月05日(土)
																
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		塩山0830発の西沢渓谷行きバス
	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 33.2km
 - 上り
 - 2,360m
 - 下り
 - 2,808m
 
行動予定
			09:30 雁坂峠入口 - 10:50 沓切沢橋 - 13:20 雁坂峠 - 13:30 雁坂小屋(泊)
06:00 雁坂小屋 - 07:20 古礼山 - 08:30 雁峠 - 08:45 雁峠分岐 - 09:28 笠取山 - 09:48 水干尾根分岐点 - 10:03 1745m地点 - 10:13 黒えんじゅ分岐点 - 12:13 山ノ神土 - 12:33 将監峠(泊)
06:00 将監峠 - 08:13 1998m地点 - 08:17 飛竜権現 - 08:37 2073m地点 - 08:57 飛竜権現 - 09:32 露岩のピーク - 10:27 熊倉山 - 11:02 サオラ峠 - 12:32 丹波
初日は甲武信の手もあるけど、雪溶けてなさそうなので自粛。
3日目は丹波山の方ではなくて秩父湖に降りるルートも有り。(ちょっと長いかも。)
			06:00 雁坂小屋 - 07:20 古礼山 - 08:30 雁峠 - 08:45 雁峠分岐 - 09:28 笠取山 - 09:48 水干尾根分岐点 - 10:03 1745m地点 - 10:13 黒えんじゅ分岐点 - 12:13 山ノ神土 - 12:33 将監峠(泊)
06:00 将監峠 - 08:13 1998m地点 - 08:17 飛竜権現 - 08:37 2073m地点 - 08:57 飛竜権現 - 09:32 露岩のピーク - 10:27 熊倉山 - 11:02 サオラ峠 - 12:32 丹波
初日は甲武信の手もあるけど、雪溶けてなさそうなので自粛。
3日目は丹波山の方ではなくて秩父湖に降りるルートも有り。(ちょっと長いかも。)
| 山行目的 | 将監小屋と飛竜 | 
|---|---|
| その他 | 二泊案2。 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					zi-ken
		
					pinoco
		
				
				
				
				
				
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する