計画ID: p526216
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
甲武信ヶ岳〜雲取山(西沢渓谷ー鴨沢)
2018年04月29日(日)
~
2018年04月30日(月)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
2016年に行った山行と同じルートを辿ります。雪が少なめですが、チェーンスパイクは必要です。
また小屋にご飯はないので、ご飯は用意しましょう。
またお互いレース後なので、無理をしないでぼちぼち走りましょう
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1422396.html
行き
最寄り駅ー塩山駅
05:33→08:12 2時間39分 1,944円
塩山駅-西沢渓谷 1時間
8:30/9:05/11:25/13:30/14:30 1030円
09:30 西沢渓谷入口
-------------------------------------------------------
帰り
鴨沢ー奥多摩駅
06:52/07:45/09:51/10:16/12:20/13:46/14:44/16:03/18:38
-------------------------------------------------------
- GPS
- --:--
- 距離
- 47.2km
- 上り
- 3,422m
- 下り
- 3,962m
行動予定
■1日目
西沢渓谷駐車場 09:31 - 09:45 徳ちゃん新道登山口 - 10:58 徳ちゃん新道分岐 - 12:17 木賊山 - 12:34 甲武信小屋 - 12:47 甲武信ヶ岳 - 13:43 破風山避難小屋 - 14:14 破風山 - 14:32 東破風山 - 15:07 雁坂嶺 - 15:22 雁坂峠 - 15:29 雁坂小屋
■2日目
雁坂小屋 05:01 - 05:42 水晶山 - 06:16 燕山 - 06:26 雁峠 - 06:51 水干尾根 - 07:51 唐松尾山 - 08:19 山の神土 - 08:27 将監峠 - 10:05 飛龍権現 - 10:49 北天のタル - 11:38 三条ダルミ - 12:08 雲取山 - 12:55 ブナ坂 - 13:36 堂所 - 14:07 鴨沢バス停
西沢渓谷駐車場 09:31 - 09:45 徳ちゃん新道登山口 - 10:58 徳ちゃん新道分岐 - 12:17 木賊山 - 12:34 甲武信小屋 - 12:47 甲武信ヶ岳 - 13:43 破風山避難小屋 - 14:14 破風山 - 14:32 東破風山 - 15:07 雁坂嶺 - 15:22 雁坂峠 - 15:29 雁坂小屋
■2日目
雁坂小屋 05:01 - 05:42 水晶山 - 06:16 燕山 - 06:26 雁峠 - 06:51 水干尾根 - 07:51 唐松尾山 - 08:19 山の神土 - 08:27 将監峠 - 10:05 飛龍権現 - 10:49 北天のタル - 11:38 三条ダルミ - 12:08 雲取山 - 12:55 ブナ坂 - 13:36 堂所 - 14:07 鴨沢バス停
装備
個人装備 |
クッカー
バーナー
ガス110g
ライター
折り畳みコップ
トイレットペーパー(559g)チェーンアイゼン352g
ゲイター53g
オーバーグローブ43g
ファーストエイドキット153g
|
---|---|
備考 | 暖かいと評判のジオラインを買って軽量化に努められれば |
注意箇所・注意点 |
甲武信ヶ岳らへんは残雪が多い。 6本爪アイゼン、チェーンアイゼンがなくてもいけるといえば行けるが、慎重になるため、タイムを減らすことができない |
---|---|
その他 | 河辺まで行き、梅の湯寄り |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する