計画ID: p52780
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
奥穂高岳、北穂高岳
2013年08月21日(水)
~
2013年08月24日(土)
体力度
判定データなし
- GPS
- 55:00
- 距離
- 35.1km
- 上り
- 1,828m
- 下り
- 1,821m
行動予定
先発の篠さんと3日も遅れてしまったので
槍に行く意味がなくなりました。個人的には涸沢の方が好きなので急遽変更
8月21日1:00自宅出発→関越高速→上信越高速→長野自動車道松本IC→6:00沢渡→7:00上高地バスターミナル→11:00横尾→14:30涸沢 幕営
8月22日5:00涸沢→ザイテングラード→7:00奥穂高岳山荘→8:00奥穂高岳→10:30奥穂高岳山→涸沢→11:00
8月23日6:00テン場→9:00北穂高岳 9:30山頂→14:00テン場
8月24日6:30涸沢→10:00横尾→13:00上高地→沢渡
槍に行く意味がなくなりました。個人的には涸沢の方が好きなので急遽変更
8月21日1:00自宅出発→関越高速→上信越高速→長野自動車道松本IC→6:00沢渡→7:00上高地バスターミナル→11:00横尾→14:30涸沢 幕営
8月22日5:00涸沢→ザイテングラード→7:00奥穂高岳山荘→8:00奥穂高岳→10:30奥穂高岳山→涸沢→11:00
8月23日6:00テン場→9:00北穂高岳 9:30山頂→14:00テン場
8月24日6:30涸沢→10:00横尾→13:00上高地→沢渡
装備
| 個人装備 |
レインスーツ
水筒、プラパック
コッヘル
バーナー
ヘッドライト
ストック
シェラフ、カバー、インナー
マット
着替え、タオル、靴下
食料、液体飲料
ペットボトル500mL
デジカメ
非常食
ウエットティッシュ
帽子
|
|---|---|
| 共同装備 |
テント 1
エマージェンシーキット 1
水パック 5L 1
GPS 1
地図 1
ランタン 1
バンテリン 1
日焼け止め 1
虫除け 1
|
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
|---|---|
| 山行目的 | 前回は山頂からの記録が無いので、今回は写真撮りたい。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
穂高岳
(3190m)



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する