計画ID: p52835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 赤岳・北岳・硫黄岳・天狗岳
2013年08月12日(月)
~
2013年08月13日(火)
knuma
その他1人
体力度
判定データなし
- GPS
- 32:00
- 距離
- 24.8km
- 上り
- 2,631m
- 下り
- 2,629m
行動予定
一日目
美濃戸 6:30
行者小屋 8:30
赤岳 10:30
地蔵の頭 10:55
三叉峰 12:00
奥ノ院 13:00
硫黄岳 13:50
夏沢峠 14:40
オーレン小屋 15:00
夏沢鉱泉 15:35
二日目
夏沢鉱泉 5:30
オーレン小屋 6:20
箕冠山 7:00
東天狗岳 8:10
西天狗岳 8:30
東天狗岳 9:00
箕冠山 9:55
夏沢峠 10:15
硫黄岳 11:25
赤岩の頭 12:20
赤岳鉱泉 13:40
堰堤広場 14:50
美濃戸 15:30
美濃戸 6:30
行者小屋 8:30
赤岳 10:30
地蔵の頭 10:55
三叉峰 12:00
奥ノ院 13:00
硫黄岳 13:50
夏沢峠 14:40
オーレン小屋 15:00
夏沢鉱泉 15:35
二日目
夏沢鉱泉 5:30
オーレン小屋 6:20
箕冠山 7:00
東天狗岳 8:10
西天狗岳 8:30
東天狗岳 9:00
箕冠山 9:55
夏沢峠 10:15
硫黄岳 11:25
赤岩の頭 12:20
赤岳鉱泉 13:40
堰堤広場 14:50
美濃戸 15:30
装備
| 個人装備 |
カッパ 上下 1
ウインドブレーカー 1
薬・救急セット 1 絆創膏・ロキソニン
携帯電話 1 NTT DoCoMo
スパッツ 1
靴紐予備 1
ヘッドライト 1 予備電池 1式
非常食 1 カロリーメイト・羊羹・ブドウ糖
腕時計 1
水 2.0L 行動時用
手袋 1
携帯座布団 1
レジャーシート 1
コーヒーカップ 1
ゴミ袋 数枚 コンビニ袋など
手ぬぐい 1
コーヒー、おやつ 適量
フリース 1
ダウンジャケット 1
シュラフシーツ 1
着替え 1式 シャツ、靴下、ズボン
|
|---|---|
| 共同装備 |
JETBOIL ZIP 1
カメラ 1
地図 1 山と高原地図
鍋 1
水 1L 食事用
GPS 1 m-241
|
| 予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
|---|---|
| 山行目的 | 初めての宿泊登山 |
| 緊急時の対応・ルート | 途中で各登山口へ下山 |
| 食事 |
1日目 昼:おにぎり、ラーメン、アンパン 夜:夏沢鉱泉 2日目 朝:夏沢鉱泉のお弁当 昼:リゾット、パン、スープ |
| 計画書の提出先/場所 | 茅野警察署 0266-82-0110 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する