計画ID: p531152
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
脊梁
2018年04月28日(土)
~
2018年04月30日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
小池高山IC(09:00)集合
- GPS
- 56:00
- 距離
- 21.4km
- 上り
- 1,419m
- 下り
- 1,672m
行動予定
4月28日
小池高山IC(09:00)集合
ショッピングパーク彩甲(09:30)買出し
鴨猪林道入口付近(11:00)下山口1台デポ
大官山林道入口付近(12:00)登山口1台デポ
代官橋付近(13:00)テント設営
緑川源流付近を詰める(13:30〜17:00)
宴会(17:30〜)
4月29日
代官橋付近(08:30)撤収
切剥(10:30)通過
鴨猪林道(12:00)テント設営
穴谷付近を詰める(13:00〜17:00)
宴会(17:30〜)
4月30日
鴨猪林道(08:30)撤収
古の道を通って天主の舞台(11:00)通過
鴨猪林道入口付近(12:00)下山
大官山林道入口付近(13:00)デポ回収
そよ風パーク?(14:00)風呂
うま屋??
小池高山IC(09:00)集合
ショッピングパーク彩甲(09:30)買出し
鴨猪林道入口付近(11:00)下山口1台デポ
大官山林道入口付近(12:00)登山口1台デポ
代官橋付近(13:00)テント設営
緑川源流付近を詰める(13:30〜17:00)
宴会(17:30〜)
4月29日
代官橋付近(08:30)撤収
切剥(10:30)通過
鴨猪林道(12:00)テント設営
穴谷付近を詰める(13:00〜17:00)
宴会(17:30〜)
4月30日
鴨猪林道(08:30)撤収
古の道を通って天主の舞台(11:00)通過
鴨猪林道入口付近(12:00)下山
大官山林道入口付近(13:00)デポ回収
そよ風パーク?(14:00)風呂
うま屋??
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
コンパス
ライター
保険証
飲料
ティッシュ
携帯電話
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
食器
水筒
時計
日焼け止め
テント
テントマット
ガスカートリッジ
医薬品
カメラ
|
---|---|
備考 | 釣りの準備 |
山行目的 | 釣りとテント |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 緑仙峡キャンプ場 |
食事 | ヤマメの塩焼 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
ヤマメは、餌釣りをしようと
思いますが。
集合場所付近は釣具やはないですよね?
ぶどうむし、くりむしなどを考えて
ます。
ヤマメを焼く竹串は持って行きます
塩もあります。
持っていくものの分担は?
リネで検討しましょう。
しかし、釣具屋はあるかな?
餌ですね、餌売ってる店は聞いてみます。
餌は、金曜日の夜に近所の
釣具屋に行って買っておきます。
りょ、りょ、!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する