計画ID: p53159
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
奥多摩 水根沢
2013年08月16日(金)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
拝島駅06:10集合。車にて奥多摩湖、水根沢キャンプ場移動(約01:20)。
- GPS
- 08:00
- 距離
- 9.8km
- 上り
- 719m
- 下り
- 727m
行動予定
08:00水根沢キャンプ場(02:20)
10:20半円の滝(02:30+00:10)
13:00登山道の木橋・昼食(00:30)
13:30登山道の木橋・出発(01:20)
14:50二俣(01:10)
16:00駐車場
10:20半円の滝(02:30+00:10)
13:00登山道の木橋・昼食(00:30)
13:30登山道の木橋・出発(01:20)
14:50二俣(01:10)
16:00駐車場
装備
個人装備 |
ザック 1
食事 2
水500ml 3
レインウェア 1
着替え 1
沢靴 1
スネスパッツ 1
靴下 1
手袋 1
ヘルメット 1
15mロープ 1
スリング60cm 2
スリング60cm自製 2
スリング40cm 1
安全環付カラビナ 4
パーソナルアンカーシステム 1
エイト環 1
ATC 1
ヌンチャク小 3
ヌンチャク大 2
カムデバイス 3
|
---|
山行目的 | 水根沢 二俣までの遡行 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 天候、水量によって、半円の滝or登山道の木橋でエスケープ。 |
注意箇所・注意点 | 半円の滝の先、シンナシ沢過ぎた後のスラブ滝はリードは確保支点を見つける事。 |
食事 | バーナーを使用しない昼食を持ってくる。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する