計画ID: p533463
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
鳩待峠〜平ヶ岳〜景鶴山〜鳩待峠
2018年04月28日(土)
~
2018年04月30日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
鳩待峠、8時30分
- GPS
- 56:00
- 距離
- 37.4km
- 上り
- 2,276m
- 下り
- 2,259m
行動予定
4/28 8:30鳩待峠-9:30山の鼻(柳平から取付→1668m地点に尾根へ出る予定)-14:00ジャンクションピーク(幕営)
4/29 5:00ジャンクションピーク-7:00平ヶ岳-9:00ジャンクションピーク(テント撤収)-12:00景鶴山(ケイヅル沢へ降りる予定)-16:00山の鼻(幕営)
4/30 7:00山の鼻-10:00至仏山-12:00鳩待峠
4/29 5:00ジャンクションピーク-7:00平ヶ岳-9:00ジャンクションピーク(テント撤収)-12:00景鶴山(ケイヅル沢へ降りる予定)-16:00山の鼻(幕営)
4/30 7:00山の鼻-10:00至仏山-12:00鳩待峠
装備
個人装備 |
長袖インナー
ズボン
靴下
アウター手袋
予備手袋
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
サブザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | 平ヶ岳、景鶴山登山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 往路を戻る |
注意箇所・注意点 | 山の鼻から平ヶ岳へ続く尾根へ取り付く際は取り付き点を注意深く確認する。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する