計画ID: p53444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
コースタイムきっちり 朝日連峰大朝日岳 古寺鉱泉発着 日帰り
2013年08月16日(金)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
【日程】10月5日以前の行程はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-231678.html
10月6日
19:30 飯豊山下山後、福島県喜多方市山都町出発
国道経由(途中コンビニにて仮眠)
10月7日
5:30 古寺鉱泉駐車場着
<山行>
16:00 古寺鉱泉駐車場発
16:30 大井沢温泉館『湯ったり館』着
18:15 同発
18:30 山形自動車道 月山IC
山形道・東北道経由
途中車中泊
10月8日
8:00 浦和IC
首都高 富ヶ谷IC
【コスト】
山形道月山IC〜東北道川口JCT 4,200円(普通乗用車)
ETC休日特別割引(50%Off)
首都高速 700円(普通乗用車)
駐車場: 無料
ガソリン代: 約4,800円(走行距離: 約630km)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計:9,700円
【駐車場】
古寺鉱泉駐車場 到着した朝5:30時点で満車。そこより手前の路肩や退避スペースに路駐となる。
- GPS
- 09:38
- 距離
- 15.4km
- 上り
- 1,555m
- 下り
- 1,540m
行動予定
【10月7日】
駐車場6:00ー古寺鉱泉6:05ー一服清水7:40ーハナヌキ峰分岐7:50ー三沢清水8:25ー古寺山8:50ー小朝日岳分岐(下) 9:20ー(巻き道経由)ー小朝日岳分岐(上) 9:35ー銀玉水10:20ー大朝日岳頂上避難小屋10:50ー11:10大朝日岳山頂11:20ー大朝日岳頂上避難小屋11:30ー銀玉水11:55ー小朝日岳分岐(上) 12:35ー小朝日岳山頂13:00ー小朝日岳分岐(下)13:10 ー古寺山13:30ー三沢清水13:50ーハナヌキ峰分岐14:15ー一服清水14:25ー古寺鉱泉15:30ー駐車場15:40
駐車場6:00ー古寺鉱泉6:05ー一服清水7:40ーハナヌキ峰分岐7:50ー三沢清水8:25ー古寺山8:50ー小朝日岳分岐(下) 9:20ー(巻き道経由)ー小朝日岳分岐(上) 9:35ー銀玉水10:20ー大朝日岳頂上避難小屋10:50ー11:10大朝日岳山頂11:20ー大朝日岳頂上避難小屋11:30ー銀玉水11:55ー小朝日岳分岐(上) 12:35ー小朝日岳山頂13:00ー小朝日岳分岐(下)13:10 ー古寺山13:30ー三沢清水13:50ーハナヌキ峰分岐14:15ー一服清水14:25ー古寺鉱泉15:30ー駐車場15:40
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する