計画ID: p53744
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
初めての飯豊連峰 最高峰の大日岳と本山をめざした一人旅
2013年08月21日(水)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
【大日杉登山口】磐越自動車道 会津若松ICから約85キロ ・まずは登山口近くの道の駅にナビセット。仮眠する為。(高速下りて約50キロ)
『道の駅 田沢なごみの郷』0238-31-2753
・朝登山口に向かうのに『白川荘』0238-77-2124 にセット(道の駅より約17キロ)
ここからはまっすぐ進行し、釣り堀の看板、橋の手前を右折、あとは道なりに進むと大日杉登山口(白川荘から約17キロ)
※ ただし、工事通行止めなどある為、事前に役所などに問い合わせの事
迂回の必要あり
私は、山形県飯豊町の 0238-72-2111(昭文社地図、産業振興課)に問い合わせしましたが、
道路状況などは、他の課・担当に確認して折り返しお電話くださいました。
飯豊山への他の登山口も土砂崩れなどで通行不可のところもあるので、要確認。
現在私の把握してるところでは、川入登山口、
大日杉登山口南方面の五段山に近い川入切合登山口
(昭文社地図2013年版に『2013年開通予定』と記載されてる道路)は通行止めです。
- GPS
- 32:00
- 距離
- 32.6km
- 上り
- 2,740m
- 下り
- 2,740m
行動予定
8月16日(金)
6:00大日杉登山口-8:39地蔵岳8:54-10:43御坪-12:27切合小屋12:43-15:23本山小屋(泊)
8月17日(土)
5:05本山小屋-5:16飯豊本山-6:15御西小屋-7:21大日岳7:36-8:37御西小屋-9:43飯豊本山-9:57本山小屋10:26-11:39切合小屋11:51-12:36御坪-14:08地蔵岳14:24-16:12大日杉登山口(駐車場)
記載以外、途中休憩多々あり(^^)
6:00大日杉登山口-8:39地蔵岳8:54-10:43御坪-12:27切合小屋12:43-15:23本山小屋(泊)
8月17日(土)
5:05本山小屋-5:16飯豊本山-6:15御西小屋-7:21大日岳7:36-8:37御西小屋-9:43飯豊本山-9:57本山小屋10:26-11:39切合小屋11:51-12:36御坪-14:08地蔵岳14:24-16:12大日杉登山口(駐車場)
記載以外、途中休憩多々あり(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する