計画ID: p538717
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山 イワカガミの季節
2018年05月05日(土)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
中央道笹子バス停 09:58
- GPS
- 05:29
- 距離
- 12.0km
- 上り
- 1,094m
- 下り
- 1,083m
行動予定
スタート地点 10:00 - 10:05 桜森林公園 - 10:09 寂悄荘入口分岐 - 10:26 高圧線鉄塔No83笛駒線 10:27 - 10:41 大鹿林道横断点 - 11:21 滝子山南稜 11:22 - 12:52 滝子山 13:20 - 14:00 浜立山 14:01 - 14:31 寺平 - 15:00 浜立山分岐 - 15:08 道証地蔵 15:15 - 15:35 寂悄荘入口分岐 - 15:37 桜森林公園 - 15:44 稲村神社 - 15:47 吉久保入口バス停 - 16:00 笹一酒造 - 笹子駅
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
スリング数本
|
---|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
注意箇所・注意点 |
南稜(寂ショウ尾根)は登山地図の破線ルートです。上部はやせ尾根の岩場です。登るのはさほど難しくありませんが、軽い気持ちで下るのは危ないと思います。 浜立尾根は登山地図にないバリエーションルートです。踏み跡がついているところ、テープなども多いですが、間違った尾根に入らないよう地図が読める人むけと思います。 |
その他 |
笹子餅のみどりやさん(笹子駅前)とてもおいしいらしい 笹一酒造https://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000165500/ 17:36 笹子駅発(立川行)→17:48大月17:52 特急かいじ180号(5番線)18:47三鷹着 or 19:00新宿19:06 快速東京行→19:19東京19:38京葉線快速→20:27鎌取 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する