計画ID: p5402427
全員に公開
ハイキング
甲信越
金北山リベンジ
2025年05月24日(土)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 13.9km
- 上り
- 883m
- 下り
- 924m
行動予定
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:11
- 距離
- 13.9 km
- 登り
- 884 m
- 下り
- 925 m
5/23金曜日 夜移動(移動.ホテルはそれぞれで)
新幹線移動前泊
ホテルでトイレは済ますこと
高速バス移動
フェリー乗るまでトイレタイム取れません
高速バス停車の時に済ませてください。
5/24 5:15~5:35タクシー迎車予定位置に集合
(集合場所:新潟駅万代口新潟駅交番前、東横イン近く)
5:35出発(遅れたら自力でなんとかしてください)
5:55新潟港到着
5:59新潟港チケット購入
2970円
6:00フェリー出航
トイレはフェリーで済ますこと
朝食はフェリーの中で。
荷物をアタックザックと宿泊用に分けます。
8:30フェリー到着
到着したら、4人分予約してあるのでチケット購入する人、コインロッカーに預ける人に分かれます。
ロッカーはかなり力をいれて締める必要があります。
往復分購入します。
どんでんライナー2000円金北山ライナー1700円
8:50トンデンライナー出発
9:40トンデン山荘到着
トイレ済ませます。トイレ後すぐ出発。
金北山縦走スタート。
山行程は別ノートに。
前回は雨だったので、昼は13時過ぎていたような。
後半は自衛隊の道路になるので山道ではなく砂利道です。険しくはないけど、風が強かった記憶があります。
16:15 白雲台バス停到着
16:30金北山ライナー乗車
17:10両津港到着
新幹線移動前泊
ホテルでトイレは済ますこと
高速バス移動
フェリー乗るまでトイレタイム取れません
高速バス停車の時に済ませてください。
5/24 5:15~5:35タクシー迎車予定位置に集合
(集合場所:新潟駅万代口新潟駅交番前、東横イン近く)
5:35出発(遅れたら自力でなんとかしてください)
5:55新潟港到着
5:59新潟港チケット購入
2970円
6:00フェリー出航
トイレはフェリーで済ますこと
朝食はフェリーの中で。
荷物をアタックザックと宿泊用に分けます。
8:30フェリー到着
到着したら、4人分予約してあるのでチケット購入する人、コインロッカーに預ける人に分かれます。
ロッカーはかなり力をいれて締める必要があります。
往復分購入します。
どんでんライナー2000円金北山ライナー1700円
8:50トンデンライナー出発
9:40トンデン山荘到着
トイレ済ませます。トイレ後すぐ出発。
金北山縦走スタート。
山行程は別ノートに。
前回は雨だったので、昼は13時過ぎていたような。
後半は自衛隊の道路になるので山道ではなく砂利道です。険しくはないけど、風が強かった記憶があります。
16:15 白雲台バス停到着
16:30金北山ライナー乗車
17:10両津港到着
装備
個人装備 |
◯アタックザック
サングラス
グローブ
手縫い
レイン
充電池
ケーブル
ストック
帽子
◯ポーチ
救急セット
絆創膏
68.17.リパクレオン2ずつ
吸入薬1
エマジーブランケット1
携帯トイレ2
ヒルドイド1
エアースプレー1
アルコールジェル1
ヘッテン
カイロ中1小2
ジップロック1
◯サコッシュ
ウエット2
ティッシュ2
目薬
常備薬
日焼け止め
財布
スマホ
イヤホン
リップ
|
---|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
食事 |
行動食、 水 昼 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する