計画ID: p5403229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳
2025年07月12日(土)
~
2025年07月13日(日)

体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 23:54
- 距離
- 30.7km
- 上り
- 4,221m
- 下り
- 3,237m
行動予定
1日目
- 山行
- 10:57
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 11:37
- 距離
- 11.3 km
- 登り
- 2,364 m
- 下り
- 1,003 m
2日目
- 山行
- 11:37
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 12:17
- 距離
- 19.4 km
- 登り
- 1,909 m
- 下り
- 2,286 m
15:10
48分
杖立峠
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
行動食
調理用食材
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
サングラス
タオル
ナイフ
テントマット
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
テント
ガス
ガスヘッド
|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
---|---|
山行目的 | 無雪期縦走 |
緊急時の対応・ルート |
1日目 甲斐駒ヶ岳山頂までは戻る 仙水小屋から北沢峠へ下山 2日目 早川尾根から広河原へ下山 鳳凰小屋から御座石へ下山 早川尾根小屋 鳳凰小屋 ほか営業小屋利用 |
その他 | 夜叉神峠バス 17:21 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する