計画ID: p54987
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原・至仏山
2013年09月21日(土)
~
2013年09月22日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
21日 午前3時 takecho宅を出発、aktkey宅を経由し、岩槻ICより東北道〜北関東道〜関越道沼田ICより国道120〜401号経由で戸倉駐車場
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.9km
- 上り
- 1,171m
- 下り
- 1,173m
行動予定
21日(土) 06:00戸倉駐車場〜07:00鳩待峠〜10:00アヤメ平(休憩)〜11:00富士見峠〜14:00見晴
22日(日) 07:00見晴〜08:30山ノ鼻〜12:00至仏山(休憩)〜15:00鳩待峠〜16:00戸倉駐車場
下山後は老神温泉「東明館」にて入浴・食事します
http://www.mansyu.co.jp/oigami/toumeikan.html
22日(日) 07:00見晴〜08:30山ノ鼻〜12:00至仏山(休憩)〜15:00鳩待峠〜16:00戸倉駐車場
下山後は老神温泉「東明館」にて入浴・食事します
http://www.mansyu.co.jp/oigami/toumeikan.html
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
|
---|---|
共同装備 |
テント
テントマット
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
医薬品
ラジオ
カメラ
ポリタンク
車
|
山行目的 | 尾瀬ヶ原の散策と至仏山ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 悪天候時は至仏山へは向かわずに尾瀬ヶ原を散策して山ノ鼻から鳩待峠へ向かう |
注意箇所・注意点 | 熊鈴、虫さされ対策(ポイズンリムーバー) |
食事 | 21日 朝食・昼食は途中のコンビニで買い出しします |
その他 | aktkey組は尾瀬小屋に宿泊、takecho組は見晴キャンプ場でテント泊 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する